前回お知らせしたとおり、昨日10月13日はゼリーづくりに挑戦しました✨
本当はジュースを使って作る予定でしたが、急きょ材料を変更し、かき氷シロップで代用することに!
いちご・メロン・ブルーハワイなど、好きな味のシロップを選んでゼリー液を混ぜると、鮮やかな色に「ジュースみたい!」「きれい!」と目を輝かせていました💎
冷蔵庫で冷やしている間は、「早く食べたい〜!」、「固まったかな?」とみんなワクワクソワソワ😊
できあがったカラフルなゼリーを見てみると…「わー!きれーい!!」と、子どもたちは大喜びでした💗
固まったゼリーで、型抜きにもチャレンジ!
ハロウィンかぼちゃやオバケ等の型を使って抜こうとしましたが、うまくいかず「ちょっとくずれちゃった〜」と苦笑い。
それでも「ぷるぷるできれいだね」!「意外とうまくいったかな?」と、前向きに楽しむ姿が印象的でした。
食べながら「これなら、プリンも作れそうじゃない?」と話す児童もいて、次の活動へのアイデアも飛び出しました💡
子どもたちの発想力と柔軟さには、いつも驚かされます。
にぎやかで美味しい時間になりました
本当はジュースを使って作る予定でしたが、急きょ材料を変更し、かき氷シロップで代用することに!
いちご・メロン・ブルーハワイなど、好きな味のシロップを選んでゼリー液を混ぜると、鮮やかな色に「ジュースみたい!」「きれい!」と目を輝かせていました💎
冷蔵庫で冷やしている間は、「早く食べたい〜!」、「固まったかな?」とみんなワクワクソワソワ😊
できあがったカラフルなゼリーを見てみると…「わー!きれーい!!」と、子どもたちは大喜びでした💗
固まったゼリーで、型抜きにもチャレンジ!
ハロウィンかぼちゃやオバケ等の型を使って抜こうとしましたが、うまくいかず「ちょっとくずれちゃった〜」と苦笑い。
それでも「ぷるぷるできれいだね」!「意外とうまくいったかな?」と、前向きに楽しむ姿が印象的でした。
食べながら「これなら、プリンも作れそうじゃない?」と話す児童もいて、次の活動へのアイデアも飛び出しました💡
子どもたちの発想力と柔軟さには、いつも驚かされます。
にぎやかで美味しい時間になりました