子どもたちと一緒に「ビー玉あそび」を楽しみました!
きらきら光るビー玉にみんな興味津々✨
まずは、毛糸がたくさん入った箱の中にビー玉を隠して、手の感覚だけで探すゲームにチャレンジ。
見えない中で「どこかな〜?」と手を動かしながら、ビー玉を見つけた瞬間の笑顔がとっても素敵!!
タイムアタックをすると「もう一回やりたい!」と大盛り上がりで、この遊びを考えてよかったなぁと職員もほっこりでした💗
次は、濡らしたビー玉を乾いたティッシュの上にそっと積み上げていくチャレンジ。
ティッシュが破れないように、そ〜っと置く姿に、子どもたちの集中力と工夫がビー玉のように光っていました😊
この活動では、
・指先の感覚や触覚の刺激
・集中力と注意力
・力加減や手のコントロール
・友だちとの関わりや順番を待つ力
といったねらいをもって取り組みました。
これからも、子どもたちが「できた!」「楽しい!をたくさん感じられる活動を職員全員で創っていきます🍀
きらきら光るビー玉にみんな興味津々✨
まずは、毛糸がたくさん入った箱の中にビー玉を隠して、手の感覚だけで探すゲームにチャレンジ。
見えない中で「どこかな〜?」と手を動かしながら、ビー玉を見つけた瞬間の笑顔がとっても素敵!!
タイムアタックをすると「もう一回やりたい!」と大盛り上がりで、この遊びを考えてよかったなぁと職員もほっこりでした💗
次は、濡らしたビー玉を乾いたティッシュの上にそっと積み上げていくチャレンジ。
ティッシュが破れないように、そ〜っと置く姿に、子どもたちの集中力と工夫がビー玉のように光っていました😊
この活動では、
・指先の感覚や触覚の刺激
・集中力と注意力
・力加減や手のコントロール
・友だちとの関わりや順番を待つ力
といったねらいをもって取り組みました。
これからも、子どもたちが「できた!」「楽しい!をたくさん感じられる活動を職員全員で創っていきます🍀