こんにちは✨
みると+の吉村です🌈
今回は背骨の周りの筋肉の大切さについてお話します🙌
こんなお悩みはありませんか?
・外出時によく転んでしまう。
・段差でよくつまずく。
これらの悩みの原因として、足を持ち上げた時の足から地面までの幅が狭いことが考えられます👟
では、どうすれば足から地面までの幅を広げることができるのか、その方法を1つご紹介します✨
その方法とは、背骨の周囲についている筋肉を鍛えるという事です🌈
背骨の周囲に付いている筋肉を鍛えることで身体が安定するので、足を上げるための強固な土台となり、安心して足を高く上げて歩ける様になるのです。
みると+ではこの様な運動機能の悩みをお持ちのお子様に通っていただけるよう運動療育も提供しております🌟
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+の面談・見学が始まっております🌈
5/1にOPENなのでお気軽にお問合せください😁
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
☎️070-3238-9128
📨mild.plus0501@gmail.com
背骨の周りの筋肉の大切さについて🏃
教室の毎日
25/04/23 12:07
