こんにちは✨
みるとの理学療法士の吉村です!
今回は楽しい折り紙アートのイベントの様子をご紹介します🌈
お子様と支援員で協力しながら作ったのは、なんと巨大な鯉のぼり👏
折り紙で輪っかを作り、それをつなぎ合わせることで、ひとつの大きな作品に
仕上げました!
このイベントを通して、協力する楽しさや達成感を
皆んなで味わうことができました😊
今回のイベントでは、一人ひとりが輪っかを作り、それをみんなでつなげていくことで、「こんなに大きくなるんだ!すごい!」と子どもたちの声が飛び交い、
自然なコミュニケーションが生まれ、笑いの絶えない時間となりました⭐️
折り紙を使った活動は、手指の細かな動きを鍛えながら、集中力を養い、視空間認知機能を向上させる効果もあります🍀
また、自分の作った輪っかが大きな鯉のぼりの一部になることで、
「自分も大切な存在なんだ!」と自己肯定感を高めることもできます💡
当事業所では、お子様が楽しみながら成長できるような療育活動を積極的に取り入れています!
折り紙や工作のような創造的な活動を通して、協調性や達成感を育み、
お子様の可能性を広げていきます🌈
次回のイベントもお楽しみに♪♪
ぜひ一度、私たちの施設に遊びに来てくださいね!😊
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+の面談・見学お待ちしております🌈
お気軽にお問合せください😁
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
☎️070-3238-9128
📨mild.plus0501@gmail.com
【イベント】みんなで作る!鯉のぼりの折り紙アート🎏
その他のイベント
25/05/10 14:13
