こんにちは✨
みると+の理学療法士の吉村です!!
今回は、英語パズルを使った遊びについてご紹介します😊
この遊びでは、英語のピースを型にはめたり、単語を作って復唱したり、ピースの数を数えたりと楽しく英語に触れながら発達を促していくというものです🧠
ピースを型にはめたり、英語パズルを並び替えて単語を作って、意味を説明し、一緒に復唱することで、言語理解や言葉を習得する練習になります📖
視覚と音と動きを組み合わせることで、記憶しやすくなっているのがポイントです!!💪
支援員とキャラクターや物の名前などを一緒に復唱し、何度も同じ言葉にふれることで自然と発音も良くなります♪
パズルのピースをはめる細かい作業を通じて、指先の感覚を鍛え、手指の動きをよりスムーズにし、字を書く練習やお箸を持つ練習やボタンをとめる練習に繋げていきます🎯
また、支援員やお友達と一緒にパズルを完成させることで、コミュニケーション能力や協力して何かを達成する力も育ちます🧠
みると+では、気付いたら成長していた!というような
学びになる体験を提供しています😊
英語パズルのような教育的な要素を含んだ遊びを通じて、楽しく成長できる環境を整えています✨
英語パズルでの遊びを通じて、お子様の言語理解力・集中力・協調性・自己肯定感を向上しながら、楽しく成長できる環境を提供します✨
他にも、未来につながる活動を沢山行っていますので、ぜひ一度体験しにいらしてください☺️
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+の面談・見学が始まっております🌈
5/1にOPENなのでお気軽にお問合せください😁
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
☎️070-3238-9128
📨mild.plus0501@gmail.com
楽しく学ぶ💫英語パズル✨🧩
教室の毎日
25/05/19 14:05
