こんにちは🌈
みると+の嘉村です🤓
「約束」って、守ってくれたらうれしいし、守るべきだと思いますよね😊
でも、「約束」という言葉の意味を理解しているのか、、、🤔
いつも使っている言葉だから、分かっているはず👍
ですが、約束というのは、する人や時間、場所、内容など、いつもコロコロと変わってしまいます😮💨
このように、コロコロと変わる一定のパターンがない「約束」を理解することが、難しい場合があります😓
そのため、約束を忘れてしまったり、自分の興味のある言葉だけを切り取って覚えてしまうため、約束を守るどころか、全く別なことをしてしまうことも、、、😫
約束をしても、その記憶を維持することが難しかったり、話の意図をくみ取れなかったりします😖
まずは、「約束って、どういうことか?」、これから自立していく上で必要なスキル💫
「約束」を守れる人になるために、みると+では、SSTなどさまざまな支援や療育を行っています📚
むむむ、どんな??
ぜひ、見学に来てみませんか?
みると+の子どもたちへの支援や療育の様子を参観してみませんか?
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
約束は守れて当たりまえ?!
教室の毎日
25/07/02 15:21
