こんにちは!
みると+の衛藤です🧸
今日は『SSTすごろく』を紹介します✨
すごろくを取り組みながら、
ソーシャルスキルを身につけることができます♪
マス目には課題が書かれており、
「好きな色を言いましょう」
「何歳ですか?」
など自己紹介をする内容があります!
ゲームを通しながら、お友だちとコミュニケーションを深めることができます🌈
また
「怒った顔をしましょう」
「笑ってみよう」
など表情や感情の理解に繋げる内容もあります!
みると+で取り組んだ際
「好きな歌を歌いましょう」という課題のマスにとまり固まってしまうお子さまがいました💭
恥ずかしくてやりたくないマスに止まることもあります。
そんな時にどのようにお友だちに伝えるのか考えるのもSSTです✨️
職員が介入し解決できるようサポートします!
「緊張しちゃうから、好きな歌を答えるだけにしていい?って聞く?」
「はずかしいから、いっしょに歌ってとお願いする?」
と職員がお子さまに提案すると、
代わりに好きな歌を答えることを選び、お友だちも納得してくれました♪
これからもお子さまのソーシャルスキルの向上を目指していきます🍀
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
【療育紹介】SSTすごろく🌷
教室の毎日
25/07/07 18:22
