こんにちは😊みると+の齊木です♪
今日は、子どもたちの独創性と自主性について紹介します!
子どもたちのお気に入りのビー玉転がしのおもちゃですが、見本が入っており、そのとおりに組み立て遊ぶこともできるのですが、
積極的に組み合わせを自由に思い思いのタワーを作ることのほうが多いです✨️✨️
イメージした通りにタワーを作り終えると、いつも嬉しそうに職員へ報告してくれます✨️✨️
いつの間にかお友達が周りに集まって協力して組み立てている様子もよく見られます。
子どもの積極性や独創性を大切に自由にお友達と接してもらえるよう、これからも指導していきます🌈
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
【療育紹介】独創性と自主性について✨
教室の毎日
25/07/08 18:18
