
こんにちは!
みると+の齊木です♪
今日は、子どもたちの特性を見て、
職員が手作りで準備した教材で療育を行った様子をお伝えします😊
写真は動物カードを作成し、発音の練習にも使いますが、集中力を鍛える目的でかるたとしても活用しています☆
もう一つのマグネットの写真は、コミュニケーション力をつける練習の様子です♪「すき、ふつう、にがて」に分けて、お友達や職員に説明する、という療育を行っています☺️
子どもたちは、職員が話し合いを持って作った教材をもとに、楽しく療育に参加しています!
ぜひ、日頃の療育の様子を見学にいらしてください🌈
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みると+の齊木です♪
今日は、子どもたちの特性を見て、
職員が手作りで準備した教材で療育を行った様子をお伝えします😊
写真は動物カードを作成し、発音の練習にも使いますが、集中力を鍛える目的でかるたとしても活用しています☆
もう一つのマグネットの写真は、コミュニケーション力をつける練習の様子です♪「すき、ふつう、にがて」に分けて、お友達や職員に説明する、という療育を行っています☺️
子どもたちは、職員が話し合いを持って作った教材をもとに、楽しく療育に参加しています!
ぜひ、日頃の療育の様子を見学にいらしてください🌈
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18