
こんにちは😊みるとプラスの斉木です😊
今日は、作業療育の一環として、ペーパークラフトを行った様子をご紹介します☆
電車やバスの乗り物をメインとして始めているのですが、ハサミを使い、型紙通りに切り取り、ノリを付けて立体的に完成させていく作業です。
1つだけでなく、同じ物を丁寧に複数作ることで集中力や巧技力を高める練習になります⭐️
引き続き、夏休み期間で在所時間も長くなることもあるため、夏休みを機会ににパターンを変えて継続していこうと思います。
ぜひ、普段の様子を見学にいらしてください🌈
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
今日は、作業療育の一環として、ペーパークラフトを行った様子をご紹介します☆
電車やバスの乗り物をメインとして始めているのですが、ハサミを使い、型紙通りに切り取り、ノリを付けて立体的に完成させていく作業です。
1つだけでなく、同じ物を丁寧に複数作ることで集中力や巧技力を高める練習になります⭐️
引き続き、夏休み期間で在所時間も長くなることもあるため、夏休みを機会ににパターンを変えて継続していこうと思います。
ぜひ、普段の様子を見学にいらしてください🌈
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18