
こんにちは!
みると+の国本です!
本日は、「折り紙」について紹介いたします🫡
折り紙って言うと何だか簡単そうな響きに聞こえますが、実は子どもたちにとっては難しい部分もあります🤨
その際の声かけの仕方や折りやすいように何かしらの工夫が重要になります!
声かけでは、「ここまでできたら教えてね」ではなく、「①端っこ同士を持ちます!、②裏の色がギリギリ見えるぐらいに折りましょう!」などと子どもたちにわかりやすく具体的な説明をします☺
また、難しい場合でも印をつけることで何もないよりかはわかりやすくなり、その印に沿って綺麗に折ろうと集中力も上がります💞
手先の器用や集中力も向上しつつ、達成感も育めます✨️
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みると+の国本です!
本日は、「折り紙」について紹介いたします🫡
折り紙って言うと何だか簡単そうな響きに聞こえますが、実は子どもたちにとっては難しい部分もあります🤨
その際の声かけの仕方や折りやすいように何かしらの工夫が重要になります!
声かけでは、「ここまでできたら教えてね」ではなく、「①端っこ同士を持ちます!、②裏の色がギリギリ見えるぐらいに折りましょう!」などと子どもたちにわかりやすく具体的な説明をします☺
また、難しい場合でも印をつけることで何もないよりかはわかりやすくなり、その印に沿って綺麗に折ろうと集中力も上がります💞
手先の器用や集中力も向上しつつ、達成感も育めます✨️
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18