こんにちは🌈
みると+の齊木です✨
今日は、集団療育についてお話します♪
みると+では、子どもたち一人ひとりの特性を踏また療育を行っているため、
個別療育は複数メニューを用意して日々、個別指導を行います✨
学年も様々ですが、子どもたち共通の課題や目標もあります。
例えば、
・自発的に挨拶をする
・物品は丁寧に扱う
・お友達に「チクチク言葉」を使わない
などです♪
上記の課題や目標を意識して、みると+では集団で一つの問題をみんなで考える機会を設けています。
また、集団療育で使う競技の材料は職員と子どもたちで作ることもあります。その材料を丁寧に扱うこともお約束としています。
みると+では、ただ教室に来て、先生から言われたことをやって帰る、だけでなく、何の目的でそれをやるのか、を明確にした指導を行っています✨
ぜひ一度、教室へお気軽に見学へいらしてください!
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みると+の齊木です✨
今日は、集団療育についてお話します♪
みると+では、子どもたち一人ひとりの特性を踏また療育を行っているため、
個別療育は複数メニューを用意して日々、個別指導を行います✨
学年も様々ですが、子どもたち共通の課題や目標もあります。
例えば、
・自発的に挨拶をする
・物品は丁寧に扱う
・お友達に「チクチク言葉」を使わない
などです♪
上記の課題や目標を意識して、みると+では集団で一つの問題をみんなで考える機会を設けています。
また、集団療育で使う競技の材料は職員と子どもたちで作ることもあります。その材料を丁寧に扱うこともお約束としています。
みると+では、ただ教室に来て、先生から言われたことをやって帰る、だけでなく、何の目的でそれをやるのか、を明確にした指導を行っています✨
ぜひ一度、教室へお気軽に見学へいらしてください!
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18