
こんにちは!
みるとの出合です🐣´-
今回は、先月行われた『リトミック』のイベントについてお話いたします♪🗣️
リトミックとは、音楽に合わせて体を動かすことによって感性や協調性などを育むものです🌈
今回はラバーリングを使ったリトミックを行いました⭕️
ラバーリングを胸の前で両手で持つと〜?
車に変身!!🚗✨️
ピアノの音に合わせて車を発車!
音が止まると車も停まって“プップー”とクラクション🚥
静と動の切り替えトレーニングです✨️
そうして進んでいると車が故障!⚠️
ピアノの高い音で高い場所をトントンと修理、低い音で低い音をトントン⚒️
音の高低の聞き分けトレーニン
グです✨️
このように様々な療育的要素を取り入れながら楽しみました👏
そして車で向かった先は…お芋畑!🍠✨️
午前中にみんなで作った“お芋タンバリン”を使って『やきいもグーチーパー』の曲を楽しみました🎹🎶
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みるとの出合です🐣´-
今回は、先月行われた『リトミック』のイベントについてお話いたします♪🗣️
リトミックとは、音楽に合わせて体を動かすことによって感性や協調性などを育むものです🌈
今回はラバーリングを使ったリトミックを行いました⭕️
ラバーリングを胸の前で両手で持つと〜?
車に変身!!🚗✨️
ピアノの音に合わせて車を発車!
音が止まると車も停まって“プップー”とクラクション🚥
静と動の切り替えトレーニングです✨️
そうして進んでいると車が故障!⚠️
ピアノの高い音で高い場所をトントンと修理、低い音で低い音をトントン⚒️
音の高低の聞き分けトレーニン
グです✨️
このように様々な療育的要素を取り入れながら楽しみました👏
そして車で向かった先は…お芋畑!🍠✨️
午前中にみんなで作った“お芋タンバリン”を使って『やきいもグーチーパー』の曲を楽しみました🎹🎶
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18