 
      こんにちは🌞
児童指導員の樋口です🌈
今回は【小さい子との関わり】についてお話しします!
みると+では、隣接しているみるとの子と関わる機会は少なくありません!
お散歩や少人数でのイベントなど、様々な場面で自分よりも年下の子と関わる機会があります👀
そこでは必然的に『お兄さん』『お姉さん』として小さい子のお手本になってもらいたいと思っています✨
お散歩の時は小さい子を優しく引っ張ってあげたり
イベントの時は何をどうするのかお手本として見せる役目を担ってもらったり…
お兄さん/お姉さんとして意識してもらえるよう声掛けを行っています💪
「今日はみるとの子がいるからね」
と言うと、自然とみると+の子達の背筋が伸びるのが頼もしくて嬉しくなります🥰
「自分がこの子を引っ張ってあげなくちゃ!」
という意識が、自分の行動を客観的に見ながら動く良い機会になるので
今後もみるとの子ども達と行動する機会は大切にしていきます💖
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
    児童指導員の樋口です🌈
今回は【小さい子との関わり】についてお話しします!
みると+では、隣接しているみるとの子と関わる機会は少なくありません!
お散歩や少人数でのイベントなど、様々な場面で自分よりも年下の子と関わる機会があります👀
そこでは必然的に『お兄さん』『お姉さん』として小さい子のお手本になってもらいたいと思っています✨
お散歩の時は小さい子を優しく引っ張ってあげたり
イベントの時は何をどうするのかお手本として見せる役目を担ってもらったり…
お兄さん/お姉さんとして意識してもらえるよう声掛けを行っています💪
「今日はみるとの子がいるからね」
と言うと、自然とみると+の子達の背筋が伸びるのが頼もしくて嬉しくなります🥰
「自分がこの子を引っ張ってあげなくちゃ!」
という意識が、自分の行動を客観的に見ながら動く良い機会になるので
今後もみるとの子ども達と行動する機会は大切にしていきます💖
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
 
   
     
     
    