こんにちは!
児童指導員の樋口です🌈
今回も保護者様からよくいただく質問に職員がリレー形式で答えていきます✨️
Q.「みると/みると+にはどんな部屋がありますか?」
A.共通でフロアがあり、みると+には学習ルーム、運動ルームがあります!
また、来所者とお話する面談ルームがあります!
ここでそれぞれの部屋についてご紹介します🌟
【フロア】
基本的にここで子どもたちは過ごします🧸
おもちゃで遊んだり、療育をしたり…
広いスペースを使って様々な事を活動をしています✨
【学習ルーム】
みると+のフロアの奥にある学習ルームです。
フロアよりも比較的静かで集中して学習に専念できます✏️
みると+の児童はここで宿題をしたり、療育をすることが多いです✨
【運動ルーム】
みると+のフロアにあるスペースです。
おもちゃ等は置いておらず、ボールで遊んだりその他の運動療育をすることができます✨
【面談ルーム】
見学や面談に来所された方と職員がお話するためほ場所です🗣️
比較的静かで落ち着いてお話ができます✨
このように、みると/みると+には様々な部屋があります😎✨
それぞれの部屋を利用してより良い療育が行えるように心がけています💖
見学する時や面談時に、どんな場所で子どもたちが過ごしているのか見てみてください👀
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
児童指導員の樋口です🌈
今回も保護者様からよくいただく質問に職員がリレー形式で答えていきます✨️
Q.「みると/みると+にはどんな部屋がありますか?」
A.共通でフロアがあり、みると+には学習ルーム、運動ルームがあります!
また、来所者とお話する面談ルームがあります!
ここでそれぞれの部屋についてご紹介します🌟
【フロア】
基本的にここで子どもたちは過ごします🧸
おもちゃで遊んだり、療育をしたり…
広いスペースを使って様々な事を活動をしています✨
【学習ルーム】
みると+のフロアの奥にある学習ルームです。
フロアよりも比較的静かで集中して学習に専念できます✏️
みると+の児童はここで宿題をしたり、療育をすることが多いです✨
【運動ルーム】
みると+のフロアにあるスペースです。
おもちゃ等は置いておらず、ボールで遊んだりその他の運動療育をすることができます✨
【面談ルーム】
見学や面談に来所された方と職員がお話するためほ場所です🗣️
比較的静かで落ち着いてお話ができます✨
このように、みると/みると+には様々な部屋があります😎✨
それぞれの部屋を利用してより良い療育が行えるように心がけています💖
見学する時や面談時に、どんな場所で子どもたちが過ごしているのか見てみてください👀
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18