こんにちは🌟
保育士の山下です🐣
今回は【日々の療育】についてお伝え致します✨️
みると+では毎日お子さんひとりひとりに合った支援、指導、療育を行っております😊
見通しを持つのが苦手なお子さんには時計を使った療育
お話するのが苦手なお子さんには楽しくコミュニケーションができるようにカルタを用いた療育をしてみたり⋯
様々な教材を用いて行っております😊
中でも今回は【お金】に基づいた療育をご紹介致します✨️
お金って生活する上でかなり身近にあるものですよね🐣
もちろん、社会性だけではなく学校で学ぶ算数などでもお金の数え方、使い方が大切だと思います。
少しずつお金はどうやって数えるのか、この紙は何円なのか
〇〇円で何が買えていくらおつりがくるのか
学ぶことがたくさんです🙆
お部屋だけでなく実際に買い物支援と行ってお子さんと一緒にお買い物に行く事もあります🌟
私たち職員はお子さんひとりひとりに親身になり関わりを持っています🍀
ぜひ実際にみると+にいらしてください🌟
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
保育士の山下です🐣
今回は【日々の療育】についてお伝え致します✨️
みると+では毎日お子さんひとりひとりに合った支援、指導、療育を行っております😊
見通しを持つのが苦手なお子さんには時計を使った療育
お話するのが苦手なお子さんには楽しくコミュニケーションができるようにカルタを用いた療育をしてみたり⋯
様々な教材を用いて行っております😊
中でも今回は【お金】に基づいた療育をご紹介致します✨️
お金って生活する上でかなり身近にあるものですよね🐣
もちろん、社会性だけではなく学校で学ぶ算数などでもお金の数え方、使い方が大切だと思います。
少しずつお金はどうやって数えるのか、この紙は何円なのか
〇〇円で何が買えていくらおつりがくるのか
学ぶことがたくさんです🙆
お部屋だけでなく実際に買い物支援と行ってお子さんと一緒にお買い物に行く事もあります🌟
私たち職員はお子さんひとりひとりに親身になり関わりを持っています🍀
ぜひ実際にみると+にいらしてください🌟
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18