
こんにちは⭐あそび星です⭐
先日、クッキングプログラムとして、みんなで昼食のカレーを初めて作りました🍛
エプロン・三角巾をつけてクッキング開始✨
材料の下準備からみんなで行い、にんじん係やじゃがいも係、玉ねぎ係、お米とぎ係、お肉炒め係とそれぞれ役割を決めて行いました。
役割事に手順カードを作り、見通しをもって行えるよう工夫しながら支援を行いました。手順カードを見ながらスタッフと一緒に野菜の皮むきや包丁を使った作業をしてみると、「じゃがいも、ごつごつしててむきにくい・・・」とか「にんじんはこの大きさでいいかな?」などとスタッフに聞く姿も・・・😝
包丁を使うときは真剣なまなざしで切って~切った野菜を鍋に入れて順番に混ぜる作業もしました。混ぜるときはやけどをしないように慎重に混ぜていき、じっくり煮込んでいくと野菜のいい匂いが・・・💕
遊んでいた子どもたちも、その匂いにつられ「なんかいい匂いする~✨」と鍋の中を覗き込むかわいい姿も見られました(^^)♡
盛り付けをしていざ実食⭐
みんなで作ったカレーは格別なようでみんなおかわりをしました😋
⭐️あそび星では地域活動に積極的に参加し、全ての方々が共生できる社会作りを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご連絡をお待ちしております⭐️
先日、クッキングプログラムとして、みんなで昼食のカレーを初めて作りました🍛
エプロン・三角巾をつけてクッキング開始✨
材料の下準備からみんなで行い、にんじん係やじゃがいも係、玉ねぎ係、お米とぎ係、お肉炒め係とそれぞれ役割を決めて行いました。
役割事に手順カードを作り、見通しをもって行えるよう工夫しながら支援を行いました。手順カードを見ながらスタッフと一緒に野菜の皮むきや包丁を使った作業をしてみると、「じゃがいも、ごつごつしててむきにくい・・・」とか「にんじんはこの大きさでいいかな?」などとスタッフに聞く姿も・・・😝
包丁を使うときは真剣なまなざしで切って~切った野菜を鍋に入れて順番に混ぜる作業もしました。混ぜるときはやけどをしないように慎重に混ぜていき、じっくり煮込んでいくと野菜のいい匂いが・・・💕
遊んでいた子どもたちも、その匂いにつられ「なんかいい匂いする~✨」と鍋の中を覗き込むかわいい姿も見られました(^^)♡
盛り付けをしていざ実食⭐
みんなで作ったカレーは格別なようでみんなおかわりをしました😋
⭐️あそび星では地域活動に積極的に参加し、全ての方々が共生できる社会作りを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご連絡をお待ちしております⭐️