放課後等デイサービス

多機能型事業所あそび星のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(12件)
NEW

⭐カレー作り第2弾⭐

こんにちは!あそび星です⭐ 本日は、前回に続き2回目のカレー作りを行いました😝 にんじん・玉ねぎ・じゃがいもを洗って、皮をむいて、切る作業からスタート! 初めてピーラーを使う児童さんは少し苦戦💦 にんじんは皮をむいても色が変わらないので、「どこをむいたか分からない…」という声も(笑) 玉ねぎを切った児童さんは「丸くて切りにくい…手を切りそう」と言いながら、支援者と一緒に慎重に切っていました🔪✨ 野菜を煮込んでいると、部屋中にいい匂いが漂いはじめます💕 「いい匂いするね😆」とお友だち同士で笑い合う可愛らしい姿も見られました。 カレールーを入れて煮込めば…カレーの完成です✨ 出来上がったカレーをみんなでいただきます😋🥄 「私が切った玉ねぎだ!」 「○○さんが切ったじゃがいも、おいしいね!」 と、自然とお互いを褒め合う声が飛び交います🥰 自分たちで作ったカレーは格別の味!おかわりをする児童さんも多く、笑顔いっぱいの昼食になりました😋✨ ⭐️あそび星では地域活動に積極的に参加し、全ての方々が共生できる社会作りを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご連絡をお待ちしております⭐️

多機能型事業所あそび星/⭐カレー作り第2弾⭐
その他のイベント
25/08/12 16:43 公開

⭐初めてみんなでカレーを作りました⭐

こんにちは⭐あそび星です⭐ 先日、クッキングプログラムとして、みんなで昼食のカレーを初めて作りました🍛 エプロン・三角巾をつけてクッキング開始✨ 材料の下準備からみんなで行い、にんじん係やじゃがいも係、玉ねぎ係、お米とぎ係、お肉炒め係とそれぞれ役割を決めて行いました。 役割事に手順カードを作り、見通しをもって行えるよう工夫しながら支援を行いました。手順カードを見ながらスタッフと一緒に野菜の皮むきや包丁を使った作業をしてみると、「じゃがいも、ごつごつしててむきにくい・・・」とか「にんじんはこの大きさでいいかな?」などとスタッフに聞く姿も・・・😝 包丁を使うときは真剣なまなざしで切って~切った野菜を鍋に入れて順番に混ぜる作業もしました。混ぜるときはやけどをしないように慎重に混ぜていき、じっくり煮込んでいくと野菜のいい匂いが・・・💕 遊んでいた子どもたちも、その匂いにつられ「なんかいい匂いする~✨」と鍋の中を覗き込むかわいい姿も見られました(^^)♡ 盛り付けをしていざ実食⭐ みんなで作ったカレーは格別なようでみんなおかわりをしました😋 ⭐️あそび星では地域活動に積極的に参加し、全ての方々が共生できる社会作りを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご連絡をお待ちしております⭐️

多機能型事業所あそび星/⭐初めてみんなでカレーを作りました⭐
その他のイベント
25/08/08 15:14 公開

⭐絵本の読み聞かせ&アイロンビーズ⭐

こんにちは☀️ 今日は、農園でもお世話になっている、坂ノ市にあるB型就労施設オレンジリワークセンターへ遊びに行きました⭐ まずは、絵本の読み聞かせ📚 みんな静かに耳をすませて、お話の世界にすっかり夢中。お話が終わったあとには、「もっと読んで!」という声もありました♪ そのあとは、アイロンビーズづくり🎨 日頃オレンジリワークセンターでアイロンビーズを作成しているメンバーが先生となって、教えてくれました。 小さなビーズを指先で一つずつ並べて…細かい手の動きもバッチリ! 集中して取り組む姿に、私たちも思わず笑顔になりました😊 さらに今日は、地域の放課後等デイサービスと合同で活動もしました! はじめて会うお友だちとも、すぐに仲良くなって、笑い声がたくさんの時間に✨ いろんな人と関わることで、新しい刺激や優しいやりとりもたくさん見られました。 子どもたちの「できた!」「たのしかった!」があふれる、あたたかい一日になりました🌈 ⭐️あそび星では地域活動に積極的に参加し、全ての方々が共生できる社会作りを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご連絡をお待ちしております⭐️

多機能型事業所あそび星/⭐絵本の読み聞かせ&アイロンビーズ⭐
その他のイベント
25/08/04 17:18 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。