今日は2人の子どもたちが、ビーズマッチングゲームに挑戦しました!
指先はもちろん、お箸やスプーンを使ってビーズをつかみ、
同じ色の場所に運んでいくゲーム。
手元をしっかり見て、ゆっくり丁寧に動かすことで、
手先の器用さや集中力がぐんぐん育まれます。
さらに今回は、年上のおこさんが小さいお友だちにやさしく教えてあげる姿も見られました。「それはこっちだよ」「いっしょにやってみようか」と、
自然なやりとりの中で、思いやりや伝える力も育っていきます。
楽しみながら、体と心の発達につながる時間になりました。
ビーズマッチングで手先も心も育つ時間
教室の毎日
25/06/28 20:06
