こんにちは♪uni muniの白木です🦄☁️
uni muniでは、5つの領域に基づいた多彩なプログラムを通じて、 お子さまの成長を楽しくサポートしています🌈✨
今回は、3つ目のプログラム
🩵【認知・行動】についてご紹介します💡´-
認知や行動の力は、園生活や就学後の学びの場面でもとても大切な力です🌟
uni muniでは、遊びや日常の中で“楽しく・自然に”学んでいきます♪
⸻
〝「認知」ってなんだろう?👀💭〟
→ 「見る」「聞く」「覚える」「考える」など、頭で理解する力のことです🧠
\こんな支援を行っています/
・考える力
🧱 ブロック遊びで、想像力や空間認知力をUP!
⚪️🔺 ものの形や色・大きさ、数の概念を理解する
📖 ひらがなやカタカナの読み書きから、少しずつ単語へステップアップ◎
・時間や季節を感じる力
📅絵カードなどで予定を“見える化”して、安心感を持って過ごす
⌛ タイマーを使って、終わりの見通しもバッチリ◎
☀️🌧️「今日はどんなお天気かな?」を知る
🍂🌸 お散歩や外出支援で、季節の移り変わりを体感♪
⸻
〝「行動」ってなんだろう?🏃♂️🌟〟
→ 実際のふるまいや、人との関わり方のことです🧍♀️🤝
\小集団で遊ぶ中で、こんなことを学びます/
👫 「順番を待つ」「ルールを守る」などの集団生活のマナーを学ぶ
🗣️ 自分の気持ちを言葉で伝えられるようにする
🤲 困ったときに助けを求める力を身につける
🎯 目標に向かって取り組む力を伸ばす
安心できる関係性の中で、社会性を養っていきます🌱
⸻
〝なぜ大切なの?💎〟
こうした力が育つと…
◎ 集団の中でも安心して過ごせるようになります
◎ 「できた!」の喜びが自信につながります
◎ 周りとのやりとりがスムーズになります
毎日がもっと楽しくなるように、
そして自信をもって小学校に進めるように…🎒
入学後は 宿題のサポート も行い、学校生活が過ごしやすくなるようお手伝いします💡✨
uni muniではお子さまが 「できた!」の喜びを感じながら、楽しく学べる環境 をご用意しています🌷
気になることがございましたら、お気軽にご相談ください😊💕
📢 次回も、ほかのプログラムをご紹介します♩ お楽しみに〜🐣💛
⸻
🌸 見学会受付中! 少人数制なので、お早めのご予約がおすすめです🦄☁️
📞 TEL: 080-9670-6244
💌 LINE: 前の投稿から♪
📍 施設情報
🏠 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに) ☁🦄
📍 住所: 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F
📧 E-mail: unimuni.0501@gmail.com
🌐 Web: https://hanamaru-school.com/
【認知・行動(就学準備)🌈✨】
その他のイベント
25/04/10 10:44
