放課後等デイサービス

平日・土日祝も空きあり◎5年以上の経験のある保育士による個別療育・集団療育を実施!【uni muni(ゆにむに)】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【ゆにむに】🌈 ゆにむにの想い「唯一無二」

こんにちは!ゆにむにの白木です🦄
先日行った保護者会で使用したスライドをもとに、現在のゆにむにのご利用状況や支援内容について、少しずつご紹介していきたいと思います🌼

今日はその第1回✨
“ゆにむにの想い”についてお話します🌈

ゆにむには、「園や学校」と「おうち」のちょうど真ん中のような場所。そんなイメージで過ごしてもらえたらと思っています🍀

園や学校での活動を、お子さんに合わせた形で練習したり、
土日にはゆったりくつろぐように過ごしたり。
時には先生と一対一でじっくり関わって、時にはお友だちと一緒に活動しながら、“生きていく力の土台”を育てていきます🌼

そして何よりも大切にしているのは、子どもたちが「ありのままの自分でいいんだ」と思えること。
「ゆにむに」という名前にも、
“ひとりひとりが唯一無二の存在”という想いが込められています🕊️
苦手なことに目が向きやすい中でも、「できた!」「これ得意かも✨」と感じられる瞬間を大切にして、小さな“できた”の積み重ねが自信につながっていくように、日々の支援を行っています💫

🪴ご家庭との連携も大切にしています。
たとえば、ご家族の体調不良などで急に預かりが必要になったときも、「ゆにむになら頼れる」と思っていただける存在でありたいです。

お母さま・お父さまが元気でいることが、お子さまにとっていちばんの安心です。
だからこそ、私たちはご家庭全体を支えるチームとして、同じ方向を向きながらお子さまの成長を見守っていきます🌸

次回は、 ゆにむにのご利用状況についてご紹介します📊
お楽しみに🌷💭



🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒

全ての曜日まだ空きがございます◎
お気軽にお問い合わせください🫧

TEL: 06-6786-4542
LINE:QRコードから



📣 一緒に働けるスタッフ募集中!
雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎


 
📍 施設情報

株式会社はなまるグループ 🪴
児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄

🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F
📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com
🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

電話で聞く場合はこちら:050-1808-3465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3465

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。