
職員が投げたボールをキャッチして、ボールと同じ色のフープの中に入れる遊びを行いました。
この遊びは、「目で見たものに合わせて体を動かす力(視覚と運動の連携)」を育てることがねらいです。
こうした力は、学習や日常の動きの中でもとても大切な要素になります。
子どもたちは、職員が投げた色付きボールを腕でキャッチするように行い同じ色のフープに置くことができておりました!
これからも、楽しく取り組める遊びの中で、自然と「見る力」や「集中力」、「タイミングをつかむ力」などが育つような活動を取り入れていきます。
ご家庭でも、キャッチボールや風船遊びなど、楽しみながら目と体を使う遊びを取り入れてみるのもおすすめです!
らんらん泉中央
🏠仙台市泉区泉中央3丁目36-1
セントレアアカマII202
☎️022-341-1723
#宮城県 #仙台市 #泉区 #泉中央 #放課後等デイサービス #放デイ #児童デイサービス #児童発達支援 #児童指導員 #保育士 #児童発達支援管理責任者 #作業療法士 #発達障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症 #asd #学習障害 #LD #注意欠陥多動性障害 #adhd #発達ゆっくりさん #微細運動 #ビジョントレーニング #ボール遊び