本日は【地震を想定した避難訓練】に取り組みました。
仮プログラム(制作)の活動説明中に緊急地震速報のアラート音を聞き、机の下に隠れたりヘルメットを着用したりしました。
Nobiruvaでの避難訓練が初めての人もいましたが、職員の指示を静かに傾聴し、素早く行動に移すことができました◎
揺れがおさまるまでそのまま待機することもできました(^^)
その後は、職員の誘導で近くの公園までスムーズに避難しています!
プログラム後半には、避難方法やヘルメットの着用方法、「お・は・し・も・ち」などについて学習しました。
本当に地震が起きても、素早く安全に避難することができそうです。
見学、体験は随時受け付けています💐
HPのお問い合わせからお気軽にどうぞ🎶
2025年4月21日【避難訓練】
教室の毎日
25/05/06 18:34
