児童発達支援事業所

『ほーぷ』2025年5月1日オープン!!夏休みは支援時間変更!!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9303
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

小集団支援について

7月に入ったばかりですが、真夏のような暑さが続いていますね。
今日は、ほーぷの『小集団療育』についてのお話をさせていただきます。
現在、ほーぷの午後の支援は、個別療育を中心におこなっていますが、お子さんのご様子に合わせて、小集団での療育もおこなっています。
集団における支援は、園や小学校でもおこなわれていますが、人数が多いため、どれだけ先生方がご尽力されても、発達に凸凹があるお子さんにとって本当に必要な支援を受けるには限界があります。
集団で生活していくためのスキルは、集団でしか身に着けることはできません。
そこで『ほーぷ』では、お互いによい影響を及ぼしあえるお子さん同士は、個別療育にプラスして、小集団での療育をおこなっています。

実際に小集団での療育をおこなうと、それぞれのお子さんが抱えているお困りごと同士がぶつかり合うようすがたくさんみられます。
ぶつかり合うことで、お子さんたちはお互いに良い刺激を受け合います。
いろいろな問題に直面することもありますが、そのような場面で適切な支援を促すことで、お子さんたちは集団生活に必要なスキルを自然に身に着けていくことができます。
また、小集団の支援でみえたお困りごとを、個別支援でフォローしていくことで、さらに質の高い支援へと結び付けていくことができます。これこそが、『ほーぷ』の強みです!

もうすぐ夏休みとなり、じっくりと支援をおこなう上でよい時期になります。
お子さんのことでお困りごとがございましたら、ぜひ一度『ほーぷ』にご相談いただけたらと思います。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9303
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-9303

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。