
【月曜日 スライム作り】
洗濯のりにホウ砂水、保冷剤をいれてスライムを作りました☺️完成したスライムを触り、感触を楽しみました✨
【火曜日 ハサミを使おう】
ハサミの持ち方、手を添える位置に気をつけながら動物の絵を切りました✂️
細かいところまで切ることを意識しました。
【水曜日 わたしはだれでしょう?】
動物のシルエットや泣き声のクイズを行いました。初めて泣き声を聞いた動物もいました🐷🐶
【木曜日 長縄跳び】
長縄跳びでは「郵便屋さん」を、行いました。回を重ねるごとに跳べる回数が増えてきています。「〇回もとべたよ!」と、喜びの声も聞こえました😆
⭐千城台教室では、児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されるお子様を募集中です。ご見学やご利用希望のお問い合せ、お待ちしております。👨👩👧👦♪
教室番号:043‐497-6455
メールアドレス:chisirodaiwhite@gmail.com
洗濯のりにホウ砂水、保冷剤をいれてスライムを作りました☺️完成したスライムを触り、感触を楽しみました✨
【火曜日 ハサミを使おう】
ハサミの持ち方、手を添える位置に気をつけながら動物の絵を切りました✂️
細かいところまで切ることを意識しました。
【水曜日 わたしはだれでしょう?】
動物のシルエットや泣き声のクイズを行いました。初めて泣き声を聞いた動物もいました🐷🐶
【木曜日 長縄跳び】
長縄跳びでは「郵便屋さん」を、行いました。回を重ねるごとに跳べる回数が増えてきています。「〇回もとべたよ!」と、喜びの声も聞こえました😆
⭐千城台教室では、児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されるお子様を募集中です。ご見学やご利用希望のお問い合せ、お待ちしております。👨👩👧👦♪
教室番号:043‐497-6455
メールアドレス:chisirodaiwhite@gmail.com