
こんにちは🎵こぱんはうすさくら千城台教室です😊
【月曜日 縁日】
おやつの時間に、縁日を行いました☺️自分でバナナやマシュマロにチョコをフォンデュしたり、ミニアメリカンドッグを食べました🍫「おいし~!」と、喜んでいる声がたくさん聞こえました♬
【火曜日 人との距離感】
「人との距離感」を測定するSSTを行いました。前、右、左の三方向から友達が近づいて、気持ちの良い所で合図を出すという内容です。それぞれの気持ちの良い距離感が分かりました。
【水曜日 洋服のたたみ方】
長袖、長ズボンのたたみ方を行いました。「お家ではこうやるよ!」と、袖と袖、端と端をしっかり合わせてたたむことができていました👕👖
【木曜日 ちぎり絵】
ハリネズミの顔や手足に色を塗り、新聞紙をちぎって体に貼りました。指先を使って細かく新聞紙を切ったり、貼ったりできました✨
【金曜日 危険な虫に気をつけよう】
写真をみながら、危険な虫についてお話をききました🐝
⭐千城台教室では、児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されるお子様を募集中です。ご見学やご利用希望のお問い合せ、お待ちしております。👨👩👧👦♪
教室番号:043‐497-6455
メールアドレス:chisirodaiwhite@gmail.com
【月曜日 縁日】
おやつの時間に、縁日を行いました☺️自分でバナナやマシュマロにチョコをフォンデュしたり、ミニアメリカンドッグを食べました🍫「おいし~!」と、喜んでいる声がたくさん聞こえました♬
【火曜日 人との距離感】
「人との距離感」を測定するSSTを行いました。前、右、左の三方向から友達が近づいて、気持ちの良い所で合図を出すという内容です。それぞれの気持ちの良い距離感が分かりました。
【水曜日 洋服のたたみ方】
長袖、長ズボンのたたみ方を行いました。「お家ではこうやるよ!」と、袖と袖、端と端をしっかり合わせてたたむことができていました👕👖
【木曜日 ちぎり絵】
ハリネズミの顔や手足に色を塗り、新聞紙をちぎって体に貼りました。指先を使って細かく新聞紙を切ったり、貼ったりできました✨
【金曜日 危険な虫に気をつけよう】
写真をみながら、危険な虫についてお話をききました🐝
⭐千城台教室では、児童発達支援、放課後等デイサービスをご利用されるお子様を募集中です。ご見学やご利用希望のお問い合せ、お待ちしております。👨👩👧👦♪
教室番号:043‐497-6455
メールアドレス:chisirodaiwhite@gmail.com