
こんにちは(^^)♪
児童発達支援・放課後等デイサービス「SOFFIE」です️
SOFFIEでは、モンテッソーリの教具以外にも、成長や発達にあわせた様々な教具があります。今日は、算数導入の教具をご紹介します⭐️
やさしい木の素材でできた、8分の1、4分の1などその数どおりに数字が描かれカットされた円盤状の算数の教具があります。
また、小さいお子さまの手に馴染む丸いカーブで、やさしい色で色分けされており、お子さまたちは外してははめてを何度も何度も繰り返して楽しんでいます。
時には、その遊びが“ピザ屋“”さんごっこに進化し、「いらっしゃいませ〜❤」「ひとつください♪」、店員さん🙅とお客さん🧑🤝🧑
あるときは家族ごっこで、「はいどうぞ(^^)」「あ〜ん!!」大きな口を開けてピザを食べるマネをしたり🍕「4人家族だから4っね!!」など楽しそうです🎶
「先生は緑のピザね、はいどうぞ!」と”緑=野菜”とイメージして、ヘルシーなピザを毎回勧めてくれます😁
その遊びの中で「何個に切る?」「4つがいい!!」「いち、に、さん、し。。。」など、お子さん同士ででも遊びの中で数字の学びへと発展していきます❣️
こどもたちも、スタッフもみんな食べることが大好きなので、この教具はいつも人気です!!🌼
学校で分数を習った時に、SOFFIEの教具で楽しく学んだ記憶を思い出してくれる日があるかもしれませんね(^^)❤
SOFFIEでは、モンテッソーリ教育の「自己教育力」をベースに、その日に来た子どもたちの考えや気持ちやバランスを大切にして活動しております✨️
〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★
SOFFIEでの出会いを通じて、お子さまの可能性を広げてみませんか?
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください
〒557-0052
大阪市西成区潮路 1-7-8 2F
(06)7171-3438
soffie.kishinosato@gmail.com
HP:https://www.soffie.net
〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★
児童発達支援・放課後等デイサービス「SOFFIE」です️
SOFFIEでは、モンテッソーリの教具以外にも、成長や発達にあわせた様々な教具があります。今日は、算数導入の教具をご紹介します⭐️
やさしい木の素材でできた、8分の1、4分の1などその数どおりに数字が描かれカットされた円盤状の算数の教具があります。
また、小さいお子さまの手に馴染む丸いカーブで、やさしい色で色分けされており、お子さまたちは外してははめてを何度も何度も繰り返して楽しんでいます。
時には、その遊びが“ピザ屋“”さんごっこに進化し、「いらっしゃいませ〜❤」「ひとつください♪」、店員さん🙅とお客さん🧑🤝🧑
あるときは家族ごっこで、「はいどうぞ(^^)」「あ〜ん!!」大きな口を開けてピザを食べるマネをしたり🍕「4人家族だから4っね!!」など楽しそうです🎶
「先生は緑のピザね、はいどうぞ!」と”緑=野菜”とイメージして、ヘルシーなピザを毎回勧めてくれます😁
その遊びの中で「何個に切る?」「4つがいい!!」「いち、に、さん、し。。。」など、お子さん同士ででも遊びの中で数字の学びへと発展していきます❣️
こどもたちも、スタッフもみんな食べることが大好きなので、この教具はいつも人気です!!🌼
学校で分数を習った時に、SOFFIEの教具で楽しく学んだ記憶を思い出してくれる日があるかもしれませんね(^^)❤
SOFFIEでは、モンテッソーリ教育の「自己教育力」をベースに、その日に来た子どもたちの考えや気持ちやバランスを大切にして活動しております✨️
〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★
SOFFIEでの出会いを通じて、お子さまの可能性を広げてみませんか?
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください
〒557-0052
大阪市西成区潮路 1-7-8 2F
(06)7171-3438
soffie.kishinosato@gmail.com
HP:https://www.soffie.net
〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★