支援のこだわり
プログラム内容
SOFFIEではコンセプトとして掲げている【可能性を広げる】ことを目指すために、『自己教育力』を養うプログラムを実施しております🌈
具体的なプログラム内容としては、5つの分野を実施しております✨
5つの分野では、『①生活、②感覚、③数字、④ことば、⑤文化』に分けられており、それぞれのプログラムを実施することで、能力の獲得に繋がることはもちろん、自己教育力を養うことができます🎉🎉
具体的なプログラム内容としては、5つの分野を実施しております✨
5つの分野では、『①生活、②感覚、③数字、④ことば、⑤文化』に分けられており、それぞれのプログラムを実施することで、能力の獲得に繋がることはもちろん、自己教育力を養うことができます🎉🎉

スタッフの専門性・育成環境
SOFFIEでは全スタッフが入職時に研修を受講しています。研修は社内人事部が独自に考案した内容に沿って実施している為、療育の質が向上することはもちろん、福祉制度への理解、発達障がいで悩むご家族さまの実態についても理解を深めております。
また研修を受講した後にはWebテストも実施している為、質の高いサービスを提供することが可能となっております。
また研修を受講した後にはWebテストも実施している為、質の高いサービスを提供することが可能となっております。

その他
SOFFIEでは「経験すること」を大切にしているため、
「屋外プログラム」を実施しています🎉
屋外プログラムでは、社会や日常生活で必要な経験を体験することができます!!
具体的には定期的に近くの公園に行き、職員やお友達と過ごす活動を実施しております✨
また事業所からすぐに地下鉄の駅がある為、電車に乗って目的地に行く取り組みなども実施しております🤗
保育園・小学校などでは経験することができない活動の為、大好評の取り組みです!
※写真は近くの公園です🌈
遊具がたくさんあって、楽しめます✨
「屋外プログラム」を実施しています🎉
屋外プログラムでは、社会や日常生活で必要な経験を体験することができます!!
具体的には定期的に近くの公園に行き、職員やお友達と過ごす活動を実施しております✨
また事業所からすぐに地下鉄の駅がある為、電車に乗って目的地に行く取り組みなども実施しております🤗
保育園・小学校などでは経験することができない活動の為、大好評の取り組みです!
※写真は近くの公園です🌈
遊具がたくさんあって、楽しめます✨

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

三井 淑未
【担当】
統括マネージャー
【資格】
保育士、ことば音楽療法士
【自己紹介】
統括マネージャーを担当しています。
SOFFIEでは発達障がいをお持ちのお子さまに対して、
【自己教育力】養えるよう、たくさんのプログラムを実施しております。
お子さま自身が経験を積むことを目指し、
【一つでも多くの可能性を発見し、広げることができるよう】にサポートさせていただきます。
統括マネージャー
【資格】
保育士、ことば音楽療法士
【自己紹介】
統括マネージャーを担当しています。
SOFFIEでは発達障がいをお持ちのお子さまに対して、
【自己教育力】養えるよう、たくさんのプログラムを実施しております。
お子さま自身が経験を積むことを目指し、
【一つでも多くの可能性を発見し、広げることができるよう】にサポートさせていただきます。

N.K
【担当】
児童発達支援管理責任者
【資格】
児童発達支援管理責任者、保育士
【自己紹介】
児童発達支援管理責任者を担当しています。
私はお子さまと保護者さまが「将来の見通し」を持てるようになってほしいという思いがあります。
SOFFIEでは保護者さまへの支援にも力を入れているので、お困りごとを抱えている保護者さまに対して、サポートしていきたいと考えています。
児童発達支援管理責任者
【資格】
児童発達支援管理責任者、保育士
【自己紹介】
児童発達支援管理責任者を担当しています。
私はお子さまと保護者さまが「将来の見通し」を持てるようになってほしいという思いがあります。
SOFFIEでは保護者さまへの支援にも力を入れているので、お困りごとを抱えている保護者さまに対して、サポートしていきたいと考えています。

U.I
【担当】
児童指導員
【資格】
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
【自己紹介】
3つの資格・免許を保有していますので、お子さまの成長を一つの線として考え、お子さまに最適な療育を提供することが可能と考えています。
SOFFIEでは「室内プログラム」、「屋外プログラム」を提供していますので、お子さま自身の興味・関心を広げることができ、将来の選択肢を広げることができると考えております。
児童指導員
【資格】
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
【自己紹介】
3つの資格・免許を保有していますので、お子さまの成長を一つの線として考え、お子さまに最適な療育を提供することが可能と考えています。
SOFFIEでは「室内プログラム」、「屋外プログラム」を提供していますので、お子さま自身の興味・関心を広げることができ、将来の選択肢を広げることができると考えております。
施設からひとこと
地図
〒557-0052 大阪府大阪市西成区潮路1-7-8 2F
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
備考 |
土曜日、日曜日、祝日は閉所しております。 (※お盆休暇:8月13日~15日) (※年末年始休暇:12月29日~1月4日) |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒557-0052 大阪府大阪市西成区潮路1-7-8 2F |
---|---|
URL | https://soffie.jimdosite.com/ |
電話番号 | 050-1807-3655 |
近隣駅 | 岸里駅・天下茶屋駅・西天下茶屋駅・聖天坂駅・北天下茶屋駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・音楽療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・音楽療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
送迎ありです。 送迎対象地域:西成区・住吉区・阿倍野区・住之江区・浪速区 *上記以外の場所についてはご相談ください。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。