こんにちは、ビーンズです。
本日は、心理のレッスンの様子をお届けします。
まずは、季節に合ったイラストを用いて、枠と同じ色のクレヨンを選択して色を塗って貰いました。
最初は塗り残しがみられましたが、大人と一緒に取り組むことでコツを掴み、2枚目は集中して取り組むことができました。
その他には、具体物(りんごやバナナのおもちゃ等)を使って数量を理解したり、長い・短いなどの概念理解を促す課題、また積木の構成や言語指示に応じる練習などを行いました。
ビーンズでは、レッスン時間50分間の内、40分間で4つ~5つの課題に取り組みます。
その後の10分間は保護者の方へのフィードバックを行っています。
お母さまやお父さまから最近のご様子や心配な点などをお聞きし、次回のレッスンに繋げています。
お子さま一人ひとりのペースや発達段階に沿った丁寧な指導はもちろんのこと、ご家族と密に連携ができる点が個別療育の良さだと感じております✨
お子さまの育児や発達に関するご心配がございましたら、ぜひ一度ご相談にいらして下さい。
本日は、心理のレッスンの様子をお届けします。
まずは、季節に合ったイラストを用いて、枠と同じ色のクレヨンを選択して色を塗って貰いました。
最初は塗り残しがみられましたが、大人と一緒に取り組むことでコツを掴み、2枚目は集中して取り組むことができました。
その他には、具体物(りんごやバナナのおもちゃ等)を使って数量を理解したり、長い・短いなどの概念理解を促す課題、また積木の構成や言語指示に応じる練習などを行いました。
ビーンズでは、レッスン時間50分間の内、40分間で4つ~5つの課題に取り組みます。
その後の10分間は保護者の方へのフィードバックを行っています。
お母さまやお父さまから最近のご様子や心配な点などをお聞きし、次回のレッスンに繋げています。
お子さま一人ひとりのペースや発達段階に沿った丁寧な指導はもちろんのこと、ご家族と密に連携ができる点が個別療育の良さだと感じております✨
お子さまの育児や発達に関するご心配がございましたら、ぜひ一度ご相談にいらして下さい。