
きれいに花を咲かせていたヒマワリも開花時期が過ぎました。
上を向いていた花が段々下を向き、茶色に変化していきます。
「ヒマワリ、枯れちゃったね。」と言っていたアーティストさん達でしたが、
日が経つにつれて花壇に変化が見られるようになりました。
「ピピピピピッ」「ガサガサっ」
花壇から鳥の声がするように!見たことのない小さな鳥さんたちが、ヒマワリの上に乗っている姿が頻繁に見られるようになりました。
ヒマワリを覗きに行くと、沢山の種が!
どうやら鳥さんたちは種を食べに来ていたようでした。
鳥さんたちと分け合いながら、アーティストさんたちも種を収穫しました。
少しとげとげしていたり、虫がついていたり
普段触れない機会も多い感触だったと思いますが、
日が経つにつれて触れるようになったり、種を取るコツをつかんだり。紙コップいっぱいに種を収穫する強者も!
沢山種を収穫することができたので、大事に保管してまた来年綺麗な花を咲かせてもらいたいと思います♪
【育ち】
・生き物や植物を大切にする気持ち、自然への愛情
・お世話を通してひまわりの成長する様子を間近に見ることでの、達成感や喜び
・観察、お世話、触るなど自然との触れ合いを通した五感の発達
上を向いていた花が段々下を向き、茶色に変化していきます。
「ヒマワリ、枯れちゃったね。」と言っていたアーティストさん達でしたが、
日が経つにつれて花壇に変化が見られるようになりました。
「ピピピピピッ」「ガサガサっ」
花壇から鳥の声がするように!見たことのない小さな鳥さんたちが、ヒマワリの上に乗っている姿が頻繁に見られるようになりました。
ヒマワリを覗きに行くと、沢山の種が!
どうやら鳥さんたちは種を食べに来ていたようでした。
鳥さんたちと分け合いながら、アーティストさんたちも種を収穫しました。
少しとげとげしていたり、虫がついていたり
普段触れない機会も多い感触だったと思いますが、
日が経つにつれて触れるようになったり、種を取るコツをつかんだり。紙コップいっぱいに種を収穫する強者も!
沢山種を収穫することができたので、大事に保管してまた来年綺麗な花を咲かせてもらいたいと思います♪
【育ち】
・生き物や植物を大切にする気持ち、自然への愛情
・お世話を通してひまわりの成長する様子を間近に見ることでの、達成感や喜び
・観察、お世話、触るなど自然との触れ合いを通した五感の発達