児童発達支援事業所
  • 空きあり

エミット大手前~ABAをベースにした療育!ことばが出なかったお子様への支援に実績があります~

近隣駅: 天満橋駅、北浜駅、なにわ橋駅 / 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2₋3₋5 MD内平野町ビル5F
24時間以内に2が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0972

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 3歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
利用期間 : 2020-11 ~ 2025-07
25/07/31 12:12
プログラム内容
佐久間徹先生のもとで学ばれた先生方が2名、臨床の場で直接フリーオペラントABAの療育をしてくださいます。
我が子に合ったペースで、負荷をかけず、自発的な発達成長を促すやり方で、本人は療育されていると気づかないほど楽しんでいます。
スタッフの対応
悪かった点はありません。
良かった点は、発語が出て会話が成り立つ社会性が身についたことです。
ここに来るまで発語はSTさんだけが頼りと思い込んでいましたが、我が子の場合は口腔機能よりも社会性が発達して周りに関心が出た方が発語につながることがわかりました。
そして社会性を引き出し発語に繋がる療育をしてもらいました。
発語が出た後は、お友達との関わりや距離感も療育してもらい不適応行動を適応行動まで変えてくださることも驚きました。お恥ずかしながら我が子は強い他害行動や自傷行動で3時間頭突きをするなど、見ているだけで辛くなる行動がありましたが、記録を見ると1ヶ月ほどで全て消えました。
今は自分のイライラをコントロールできるようになっているなと見てわかるほど変わりました。
その他
スケジュール表示がない療育の場に驚く方もいるかもしれません。でも自然な生活環境下に近い設定での行動分析学に基づいた療育です。
送迎はありませんが、子供を送るたびに直接先生方からフィードバックを聞いたりするのも楽しみですし、こちらの相談もしやすく、親が通っているのが楽しくなります。
公認心理師、臨床発達心理士、保育士、教員免許をお待ちなど若い先生たちもとてもしっかりされている方ばかりのプロ集団です。
どの先生に当たっても安心で、重度の子も軽度グレーの子も適切な指導が受けられます。
18歳まで通いたいと思っていますので、中高生向きの教室開所を今から心待ちにしています。

障害種別 : 知的障害
25/07/07 17:02
プログラム内容
佐久間徹先生が提唱するフリーオペラント法を発語のなかった我が子に、と通所し始めました。先生方の知識や経験が他の放課後デイとは段違いに豊富です。フリーオペラントに基づく対応で発語することもできました。初めて子供が意味のある言葉を発語した感動は忘れがたいものです。9歳になった今では見違えるほどおしゃべりになりました。
スタッフの対応
全てが子供の自発的な発語を促すよう、常に優しく温かく楽しく接して頂いております。安心してお任せできますし、子供も通所を心から楽しんでいます。この人はちょっと、、という方は1人もいらっしゃいません。子供の成長に心から感謝しております。
スタッフ一同 からの返信
 ご意見ありがとうございます。エミットの統括である小野は佐久間徹先生と20年以上お子様の発達に関する相談を受けてきました。エミットの療育はABA(フリーオペラント法)をベースに小野の知識と経験から培われたエビデンスと職員ひとりひとりの経験と個性をもとにした療育となっています。お子様のことばの芽をしっかりと伸ばしていく、そしてことばだけでなく社会性も身につけていくことができるのがエミットの療育の特徴だと考えています。これからもご家族と一緒にお子様の成長を支えていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
25/07/10 12:37

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2024-10 ~ 2025-06
25/06/24 20:25
プログラム内容
エミット上本町に8ヶ月前から通っています。
その前は大手の療育さんに通っていましたが、なかなか子供の成長を実感できず、相談支援事業所の方にご相談をしてエミットさんをご紹介いただきました。
長年発達障がいのある子たちに寄り添ってきたベテランの先生がいらっしゃるため、親子揃って安心して通うことができていますし、いつも相談にのっていただいてたくさんのアドバイスを頂いております。
先生方の子どもたちへの関わり方がお上手なので、息子もこの数ヶ月で1番の課題だったお友達との関わりがかなり上手になってきており、成長を実感しております。
スタッフの対応
スタッフの方はみなさん子どもがとにかく大好きで子どもたちととにかく楽しく遊ぼうといつも元気いっぱい接してくださります。
息子は先生方のことが大好きで毎日エミットに行きたい!と言うほど、行くのを楽しみにしています。
息子の安心できる居場所がまた一つ増えて先生方にはとても感謝しております。
スタッフ一同 からの返信
ご意見ありがとうございます。お子様に「毎日エミットに行きたい!」と言っていただいていること大変うれしく思います!エミットは楽しく遊びながらお子様おひとりおひとりと向き合い「今」必要な関わりを見極めABAをベースた療育を行うことで成長を実感していただける療育を目指しています。また保護者様がお迎えに来ていただいた時にご家庭でのご様子をお話しいただくことでお困りごとへの対応の仕方をお伝えしています。お子様も保護者様も笑顔になる療育、それがエミットの特徴だと考えます。これからも気兼ねなくお声をかけていただきたいと思います。
25/06/29 09:35

通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
利用期間 : 2023-08 ~ 2025-06
25/06/20 09:59
プログラム内容
移転前から利用させていただいています。
元々発語がほぼない状態から利用が始まり、ABAを用いた対応をしていただくことで徐々にお話ができるようになりました。
自発性を伸ばすように関わっていただけてとても成長したと感じます。
スタッフの対応
学校や家庭で問題行動が起きた際、また少し様子が違うかな?という段階ですぐに気付いてくださり、それに対してのアドバイスや親が困っていることの話をとても丁寧に聞いてくださります。
一緒に子を支えてくださっている感じがとても伝わり心強いです。
いつも楽しみにして通えていて、学校・自宅以外の大切な居場所となっているようです。
スタッフ一同 からの返信
ご意見ありがとうございます。エミットで大事にしている「自発性を伸ばす支援」を実感していただけてうれしいです。また「学校・自宅以外の大切な居場所」と思っていただけうれしいです。幼稚園や学校などでめいいっぱいがんばっているお子様たちがほっとできる場所であることも大切な役割だと考えています。これからもお子様の成長をご家族と一緒に支えさせていただきたいと思います!
25/06/24 12:53
24時間以内に2人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。