みんなから一言♪
\ 管理者の森本です /
支援学校に通う7歳の自閉スペクトラム症の娘てる母としての経験を活かし、お子様一人ひとりが自分らしく輝ける場所、【ジブンドキ】を設立いたしました。
お子様の個性豊かな才能と無限の可能性を大切にし、「楽しい」という気持ちを育みながら、その力を最大限に伸ばすお手伝いをさせていただきます。
お子様とそのご兄弟、ご家族の皆様が心安らげる場所となれるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。
同じような経験をお持ちのご家族の皆様が安心し通わせたいと思える場所を目指し、微力ながらお力になれれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
\ 児童発達管理責任者の板井です /
これまで放課後等デイサービスだけでなく、障害者デイサービスなど、大人子どもに関わらず福祉の仕事を5年以上経験してきました。これまでに沢山の利用者様から経験させていただい事を活かしながら、これから出会う子ども達が充実した日々を送る事のできる、居心地のよい居場所作りをしていけるよう、スタッフと一緒に頑張ります。
\ 児童指導員の森田です /
私は、放課後等デイサービスで6年ほど児童指導員としてたくさんの子供たちと携わってきました。まだまだ未熟ですが、これからお子様と一緒に私も少しずつ経験を増やしスキルアップを目指したいと思っています。お子様のやりたい事には背中を押し、不安な事には寄り添い一緒に考えられる指導員を目指します。色々な事業所で働いてきた経験を活かして、お子様の笑顔溢れる時間が増えますよう全力でサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
\ 児童指導員の橋本です /
放課後等デイサービスで4年間、子どもたちと過ごさせていただきました。毎日、元気いっぱいの笑顔に囲まれて、本当に幸せを感じています。人と関わることが大好きなので、これからも子どもたちの成長をサポートしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
\ 児童指導員の児嶋です /
この度、これまでの2年間の放課後等デイサービスでの勤務経験を活かし、子どもたちがそれぞれのペースで過ごす『ジブンドキ』の時間の中で生まれる、新しい発見や興味を大切に育んでいきたいと考えております。
子どもたち一人ひとりの心にしっかりと寄り添い、成長の喜びを分かち合えるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
\看護師の森本です /
重心障害児(者)病棟に5年勤務し、その後は内科病棟にて看護師として勤務していました。 まだまだ学ぶことも多いですが、みなさんに有意義な時間を提供できるよう、精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
スタッフ紹介
スタッフ紹介
25/05/07 23:10
