地図の下から、磁石の付いた棒を添えると車が走り出す仕組みです。
指先を使った細かい運動を無理なくすることで、日常の動作に変化がみられるようになったり、集中力も養います。
地図を商店街に変えると、短期記憶も刺激することができますよ。
「りんごと、だいこん、お肉を買って帰ってきてね。」という3つの指示、初めは1つしか覚えられなかったけれど、3つまで覚えられたときに見せてくれる満面の笑みは、何にも代えがたいものがあります。
私たちも笑顔のご褒美をもらっているようです。
少しずつ、楽しいことをしながら席につける時間を伸ばしてあげることも、大切ですね。
微細運動・短期記憶を目的としています。
教室の毎日
25/04/11 15:45
