放課後等デイサービス

【2025年4月OPEN!】【送迎あり】 ぶりす 厚別のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6471
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

言葉が育つ「からだチャート」療育

最近、“ことばがなかなか出てこない”“発音があいまいで伝わりづらい”といった子どもたちと日々向き合う中で、どうしたら“ことばの入り口”をもっと身近に、楽しく開けるかな…と考えていました。
そんな思いから生まれたのが、この《からだのことば》ツール。目や口、鼻…子どもたち自身の“体”を使えば、指さし・発語・やりとりが自然と始まります。
「まゆってどこ?」「あった! くち!」
そんな声が聞こえてくると、まさにこのツールが“ことばのきっかけ”になっているのを実感します。特に未就学の時期には、「知ってる・言える」が嬉しい体験になって、発語の促進につながっていきます。

そして就学期以降の子どもたちには、もう一歩進んで英語の語彙にも触れられる仕掛けを取り入れています。
「handっていうんだよ」「noseは鼻だよ」なんて、遊びながら自然に英単語が身についていくのも良いですね。
ただ「からだチャート」を眺めるだけじゃなく、“やりとりのツール”として使う。子どもたちの目線で、発語したくなる工夫を散りばめる。そして一人ひとりの「言える体験」が、自信につながるように。
そんな願いを込めて、この《からだチャート》をつくりました。現場での反応や工夫など、また少しずつ伝えていけたらと思います。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6471
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6471

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。