利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2025-01 ~ 2025-06
25/06/10 19:08
プログラム内容
オープンから利用させていただいています。新しい環境が苦手な我が子が慣れるか心配でしたが、先生方としっかり事前相談し、スモールステップを踏む事により信頼関係も上手く築いていただき親子で楽しく通う事ができています。個別プログラムは個室のお部屋で行い、粗大運動は広いお部屋でのプログラムですが、どちらも教材や遊具が豊富に準備されているので飽きずに楽しく取り組む事ができています。
スタッフの対応
親が感じている些細な悩み事等も親身になって聞いてくださるので、子育てに対して(心が軽くなり)自然と前向きに考えられるようになり感謝しています。
繊細で思っている言葉がすっと出てこない我が子ですが、とにかく楽しく取り組めるような言葉掛けをしてくださるので、我が子も自分の思いを先生にどんどん伝えるようになり、成長を感じています。
あとは他の利用者さまも仰っている通り、子どもだけでなく、親も褒めてくださるので自己肯定感があがります!
繊細で思っている言葉がすっと出てこない我が子ですが、とにかく楽しく取り組めるような言葉掛けをしてくださるので、我が子も自分の思いを先生にどんどん伝えるようになり、成長を感じています。
あとは他の利用者さまも仰っている通り、子どもだけでなく、親も褒めてくださるので自己肯定感があがります!
その他
基本的に個別プログラムですが、月に一度コミュトレと言う小集団で行われるプログラムもあり(任意参加)、お友達との関わりを通して様々な事を学び合える機会も設けられています。個別の時には「やりたくない」と言っていたプログラムに対して(他のお友達が楽しく取り組んでいる姿を見て)お友達と一緒だったら楽しく取り組む事ができたりと、小集団ならではの刺激をもらって成長を感じる事もできます。
スタッフ一同
からの返信
この度は嬉しいお声を本当にありがとうございます!!
スタッフ一同、とても励みになります。
お子様の成長を保護者様と一緒に共有できることをいつも嬉しく思っています。
これからもお子様、保護者様が頼っていただける関係を築ける様に心がけて参ります。
スタッフ一同、とても励みになります。
お子様の成長を保護者様と一緒に共有できることをいつも嬉しく思っています。
これからもお子様、保護者様が頼っていただける関係を築ける様に心がけて参ります。
25/06/13 15:02
障害種別 :
発達障害
25/05/16 16:24
プログラム内容
毎月新しいオモチャや歌が変わったり、次々と先生方オモチャを出してくれるのであっという間に時間が過ぎます!
声掛けが上手で、外から見ているとこんな風に言ったらできるのか!と勉強になります!
声掛けが上手で、外から見ているとこんな風に言ったらできるのか!と勉強になります!
スタッフの対応
他でもフラッシュカードをやってくれるところがありますが、速さが全然違います!
子どもも毎回圧倒されとても集中できているので嬉しいです。
子どもも毎回圧倒されとても集中できているので嬉しいです。
その他
先生達の仲が本当に良さそうで、いつも沢山笑っています!子どもだけでなく私まで褒めていただけるので、子どもと一緒に行くのを楽しみにしています^ ^
スタッフ一同
からの返信
うれしいお言葉ありがとうございます。スタッフ一同、励みになります。
お子様の成長に関われるご縁をいただきありがたく思います。
今後もお子さまに楽しいレッスンをお届けいたします。
お子様の成長に関われるご縁をいただきありがたく思います。
今後もお子さまに楽しいレッスンをお届けいたします。
25/05/29 16:23
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。