放課後等デイサービス

川口元郷駅近く!送迎対応可能 放課後等デイサービス 療育支援エフ 川口元郷教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1725-4314
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🐄🍦【上尾丸山公園&榎本牧場!自然と触れ合う体験療育へ】🌳✨

先日、川口市の放課後等デイサービスで、上尾丸山公園と榎本牧場へ遠足に行ってきました!自然の中でのびのびと過ごす時間は、お子さまの成長に欠かせない大切な療育です。

【当日の療育ハイライト】
1. 公園でのびのび運動療育!
広大な公園では、複合遊具やブランコで思い切り体を動かしました!✨特にADHDや多動の特性を持つお子さまにとって、身体を思い切り使う運動療育は、エネルギーを適切に発散させ、落ち着きがない状態を軽減するのに役立ちます。男性職員も一緒に遊具を登るなど、活動的な支援を行いました。

2. 牧場での動物触れ合い体験
牛を間近で見たり、昔ながらの道具(杵と臼)に触れたり。普段触れないものに触れる経験は、自閉症スペクトラム(ASD)や知的障害のお子さまの好奇心を刺激し、「理解力が無い」のではなく、「体験から学ぶ力」を伸ばします。

3. ご褒美のアイスクリーム
活動の最後は、牧場名物の美味しいアイスクリーム!🍦✨ みんな静かに座って味わうことができました。これは、集中力が無いお子さまにとって、気持ちを切り替えてルールを守るという大切な学習支援の時間でもあります。

季節のイベントや体験活動は、集団の中での「人の話を聞かない」といった行動を、遊びを通して自然に社会的なルールとして学ぶ機会となります。放課後等デイサービスで、小学生、中学生、高校生のうちから、実体験を通じて様々な力を育むことは、将来の自立に向けた最も効果的な療育です。

「放課後等デイサービスの比較」をされている保護者様、当施設は、体験活動と個別学習支援を両立し、送迎を含めた手厚いサポートを提供しています。現在の空き状況ですが、若干名の空きがあります。お気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1725-4314
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1725-4314

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。