「はじめての場所」「はじめての先生」「はじめての子どもたち」
児童発達支援・放課後等デイサービスは、子どもたちにとって、たくさんの“はじめて”が詰まった場所です。
環境が変わることに不安を感じたり、言葉にできないモヤモヤを抱えていたり、思い通りにいかないことに戸惑うこともあるかもしれません。
だからこそ、私たちはまず**「ここは安心できる場所なんだ」と感じてもらえること**を大切にしています。
信頼感が育まれてくると、
「これがやりたい」
「いやって言ってもいいんだ」
「ちょっと友達に声をかけてみようかな」
といった前向きな行動や、自己表現が少しずつ見られるようになってきます。
それは、子どもたちが「自分で選び、行動できる力」を育てていく土台になる、大切な一歩です。
私たちは、焦らず、比べず、一人ひとりのペースに合わせて、じっくりと信頼を築いていく支援を心がけていきます。
子どもたちが「自分って悪くないな」「できることがあるかも」と、少しずつ自信をつけていけるように。
そのために、安心できる“居場所”として、日々の関わりを丁寧に紡いでいきたいと思います。
不安より、安心を。遠慮より、自分らしさを。
教室の毎日
25/05/20 09:30
