
こんにちは!
LITALICOジュニア有松教室です🍀
35℃を超える暑い日が続いていますね💦
今回は、そんな暑い日にぴったり!
特別プログラムで行った感触遊びについてご紹介いたします。
特別プログラムでは、「米粉粘土」と「寒天」の2つの感触遊びを行いました。
【感触遊びのねらい】
①様々な感触を楽しみ、五感を養う
→粘土や寒天の柔らかさ、冷たさ、プルプルとした感触など様々な感触を楽しみながら五感を養うことができます!
②手や指先を使い、細かい動きや手先の感覚を養う
→握る、つぶす、ちぎる、型抜きをするなど手先や指先を使った細かい動きをすることで、手先の感覚を養うことができます!
③集中力や想像力を育む
→粘土や寒天遊びに夢中になることで集中力を高めることができます。どのような遊び方で遊ぶのかを考えたり、粘土と寒天をかけ合わせて遊んだりすることで想像力や思考力を養うことができます!
【お子さまの様子】
ぐちゃぐちゃと触ったり、型抜きなどの道具を使ったり、つんつんと慎重に触ってひんやり感を確かめたりとそれぞれの遊び方で感触遊びを楽しんでいました😊
これからも季節に合わせた楽しい活動を取り入れていきたいと思います🌻
LITALICOジュニア有松教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく活動できるよう努めております。
気になることがあれば、些細なことでもお気軽にご相談くださいね!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア有松教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
LITALICOジュニア有松教室です🍀
35℃を超える暑い日が続いていますね💦
今回は、そんな暑い日にぴったり!
特別プログラムで行った感触遊びについてご紹介いたします。
特別プログラムでは、「米粉粘土」と「寒天」の2つの感触遊びを行いました。
【感触遊びのねらい】
①様々な感触を楽しみ、五感を養う
→粘土や寒天の柔らかさ、冷たさ、プルプルとした感触など様々な感触を楽しみながら五感を養うことができます!
②手や指先を使い、細かい動きや手先の感覚を養う
→握る、つぶす、ちぎる、型抜きをするなど手先や指先を使った細かい動きをすることで、手先の感覚を養うことができます!
③集中力や想像力を育む
→粘土や寒天遊びに夢中になることで集中力を高めることができます。どのような遊び方で遊ぶのかを考えたり、粘土と寒天をかけ合わせて遊んだりすることで想像力や思考力を養うことができます!
【お子さまの様子】
ぐちゃぐちゃと触ったり、型抜きなどの道具を使ったり、つんつんと慎重に触ってひんやり感を確かめたりとそれぞれの遊び方で感触遊びを楽しんでいました😊
これからも季節に合わせた楽しい活動を取り入れていきたいと思います🌻
LITALICOジュニア有松教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく活動できるよう努めております。
気になることがあれば、些細なことでもお気軽にご相談くださいね!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア有松教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。