こんにちは!こどもサポート教室ハニカムです。
ハニカムでは、必要に応じて個別での療育も行っています。
小学生の女の子が、指導員とマンツーマンで社会の勉強をしたあと、ハニワと土偶の違いってなんだろう?ハニワってどんな形だっけ?と疑問を持ち、自分から教科書に載ってないかなと調べたり、時代背景について考えたりしていました。
そのあとの自由時間に、指導員と一緒に粘土でハニワを作って、古墳の周りに並べて遊びました。
カラフルなハニワがかわいらしいですね😊
楽しく遊びながらも、歴史について考えることができました!
こどもサポート教室ハニカムでは月・火曜日は教室でクッキングや製作活動、室内運動を水・木・金曜日はフットサルコートでサッカーなど様々な活動をおこなっています。
お問い合わせ
こどもサポート教室ハニカム
大阪市東淀川区小松一丁目1-2第一江口ビル2階
070-3296-2879
お子さまのお困りごとなどお気軽にご相談ください。
ハニカムでは、必要に応じて個別での療育も行っています。
小学生の女の子が、指導員とマンツーマンで社会の勉強をしたあと、ハニワと土偶の違いってなんだろう?ハニワってどんな形だっけ?と疑問を持ち、自分から教科書に載ってないかなと調べたり、時代背景について考えたりしていました。
そのあとの自由時間に、指導員と一緒に粘土でハニワを作って、古墳の周りに並べて遊びました。
カラフルなハニワがかわいらしいですね😊
楽しく遊びながらも、歴史について考えることができました!
こどもサポート教室ハニカムでは月・火曜日は教室でクッキングや製作活動、室内運動を水・木・金曜日はフットサルコートでサッカーなど様々な活動をおこなっています。
お問い合わせ
こどもサポート教室ハニカム
大阪市東淀川区小松一丁目1-2第一江口ビル2階
070-3296-2879
お子さまのお困りごとなどお気軽にご相談ください。