
先週赤れんがでは避難訓練を行いました。
毎日ご利用者様が変わるので、赤れんがでは1週間毎日避難訓練をしました。
訓練前に避難におけるポイントを確認しました。
「お」…押さない
「か」…かけない
「し」…しゃべらない
「も」…戻らない
「ち」…近寄らない
小学校で何度も訓練しているので、みんな避難のポイントがスラスラと言えました。
今回は火災を想定した訓練でしたが、避難中はきちんと口にハンカチを当て、身を低くして移動できました。
みんな防災意識が高く、避難もきちんとできたので、本当に安心しています。
大きな災害が起こらないことが一番ですが、起きた時に安全に冷静に避難できるよう、これからも半年に一回の避難訓練にきちんと取り組もうと思います。
毎日ご利用者様が変わるので、赤れんがでは1週間毎日避難訓練をしました。
訓練前に避難におけるポイントを確認しました。
「お」…押さない
「か」…かけない
「し」…しゃべらない
「も」…戻らない
「ち」…近寄らない
小学校で何度も訓練しているので、みんな避難のポイントがスラスラと言えました。
今回は火災を想定した訓練でしたが、避難中はきちんと口にハンカチを当て、身を低くして移動できました。
みんな防災意識が高く、避難もきちんとできたので、本当に安心しています。
大きな災害が起こらないことが一番ですが、起きた時に安全に冷静に避難できるよう、これからも半年に一回の避難訓練にきちんと取り組もうと思います。