こんにちは!LITALICOジュニア南船橋教室です🤗
船橋市初出店となる南船橋教室が7月1日に無事開設いたしました🌟
さっそく支援に来てくださったお子さま・保護者さまありがとうございました🎵
LITALICOジュニアの支援の特徴についてご紹介いたします🧐
①一人ひとりに合わせた教育
「全てのお子さまに、必ず最適な学習方法がある」という考えのもと、指導員がお子さまと一緒に一人ひとりに合った学習方法を探します。
子どもの生きづらさや困りごとは「お子さま」と「環境」の相互作用で生まれるものと考え、この両方へアプローチします。
・お子さま・・・性格・好み・くせなどの特性と学習力・生活能力などのスキル
・環境・・・家庭・教育機関・地域や広さ・音・視覚的補助・聴覚的補助の有無
お子さまの好き・楽しいを取り入れた授業をおこないながら、お子さまのつまずきをスモールステップに分解し、成功体験をたくさん積むことで自己肯定感を高め、「もっとやりたい!」という気持ちにつなげていきます。
②専門性の高い教育プログラム
LITALICO ジュニアの教育プログラムや指導員の研修は発達障害児支援の専門家である井上雅彦教授(鳥取大学大学院)、田中康雄医師(北海道大学名誉教授)による監修をいただいています。また言語聴覚士や作業療法士による研修やプログラム開発もおこなっています。
指導の質を高めるため、育成研修に合格した指導員や、事業部のスーパーバイザーを配置し、授業のアドバイスや、指導員の育成に努めています。
自社の教材開発部門では、アセスメントツール・教材プログラムの開発をおこなっています。様々なお子さまの特性や興味にあったプログラムを選択できるようこれまで約1万点以上の教材を開発しています。
③利用者8,000名以上の実績とノウハウ
「利用者8,000名以上、全国100教室以上」多くの指導実績を通して培ったノウハウに基づき、満足度の高いサービスを提供しています。
保護者さまへのアンケート結果は次のようになっています。
・保護者さまはLITALICOジュニアの先生を信頼していますか?・・・そう思う95%
・お子さまの成長の見通しが立つ計画を立案出来ていると感じていますか?・・・そう思う95%
④保護者さまへのサポート環境も充実
各教室には、授業を視聴できるモニターを設置。ご自宅でのお子さまとの関わり方を学ぶことができます。また授業後には保護者さまへのフィードバックの時間を設けており、授業のポイントの説明に加え、様々な相談にも応じています。
皆様にお会いできることを、心より楽しみにしております!
◆2025年ご利用者さま募集中!!
水曜日・木曜日15:00~16:35 集団指導にて募集中です✨
〈お問い合わせ窓口はこちら〉
0120-974-763(平日10:00~17:00)
【南船橋教室】支援が始まりました♪
教室の毎日
25/07/06 18:09
