折り紙いえば、鶴が有名ですが、みなさんは普段折り紙をしますか?
今日、利用者の男子に鶴とクローバーの折り紙をもらいました。
帰りの送迎の車の中で、折ってさっと手渡ししてくれました。
すごいね! 車の中は暗いのによく折れるね!!
というと感覚でわかって折れるからと言っていました。
折り紙は手先の器用さや集中力、空間認識能力、達成感の向上の効果があります。
感覚の統合としては
見る、触る、動かすといった様々な感覚を組み合わせ、体や気持ちをコントロールする力を養うことができます。
本日もありがとうございました
今日、利用者の男子に鶴とクローバーの折り紙をもらいました。
帰りの送迎の車の中で、折ってさっと手渡ししてくれました。
すごいね! 車の中は暗いのによく折れるね!!
というと感覚でわかって折れるからと言っていました。
折り紙は手先の器用さや集中力、空間認識能力、達成感の向上の効果があります。
感覚の統合としては
見る、触る、動かすといった様々な感覚を組み合わせ、体や気持ちをコントロールする力を養うことができます。
本日もありがとうございました