児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

【運動療育】7/1新規オープン TAKUMI(たくみ)本八幡教室

近隣駅: 菅野駅、本八幡駅、京成八幡駅 / 〒272-0034 千葉県市川市菅野1-13-12 XIX菅野1階
24時間以内に14が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-9451

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2025-07 ~ 2025-08
25/08/04 23:35
プログラム内容
通い始めて間もないのでまだわかりませんが、身体の使い方のぎこちなさが気になっていたのですが、毎週同じ活動を行うことで、少しずつ動きが滑らかになってきように感じます。
お友達と一緒にできることも嬉しくて、協力したり、競争したりと楽しんでいます。活動の初めに自由遊びの時間があり、自分で選んだ道具を使わせてもらい運動ができるので、モチベーションが上がります。粗大運動だけでなく、微細運動もやってくださるのでありがたいです。
スタッフの対応
利用を開始したばかりなので、現在は1対1で手取り足取り援助をして頂いています。苦手な動きや活動も励ましてもらったり、援助の仕方(支え方等)を工夫してもらうことで、楽しんで取り組んでいます。飽きてきたり、疲れてきたときには無理はさせずに見学をしたり、次の運動に切り替えたりしてくださいます。
その他
運動療育を行っている事業所を探していたのですが遠方だったり、午前中しかやっていなかったりだったので近くにできて良かったです。
自転車置場が狭く、段差があるので、子どもを自転車から降ろして駐輪しています。教室の前は自転車、車共に交通量が多く、多動な息子が事故にあわないかヒヤヒヤします。
施設はとてもきれいで、運動のスペースは広々しています。様々な運動遊具があり、身体の使い方を学べます。子どもがプログラムを受けている間、保護者は別室でモニター越しに様子が見られますし、希望すれば隅っこで見学することもできます。
お休みをした際は積極的に振替をしてくださいます。
スタッフ一同 からの返信
あたたかいご感想をありがとうございます😊
通い始めて間もない中でも、お子さまの動きが少しずつ滑らかになってきたとのこと、とても嬉しく拝見しました!
お友達との関わりや自由遊び、微細運動など、様々な活動を楽しんでいただけているようで何よりです✨

また、スタッフの関わりについても、丁寧に見てくださっているとのお言葉を励みに、今後もお子さまに合わせた関わりや工夫を続けてまいります。
無理をせず、その日の様子に合わせた対応を心がけておりますので、安心してお任せいただければ幸いです🌿

何かご不安な点があれば、いつでもご相談くださいね🌟
25/08/05 10:38

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2025-07 ~ 2025-07
25/07/22 18:42
プログラム内容
プログラムは、自由遊び→指先の微細運動→全身運動の流れです。
最初泣くことがありましたが、徐々にリラックスして取り組めるようになりました。
内容は少しずつステップアップしていきます。
苦手な運動が出来たときには、達成感があるようで明るい表情になります。
運動のアイテムが数々あり、子どもが飽きずに楽しめているようです。
スタッフの対応
子どもを叱らない、無理はさせない、励まし続ける、出来たときはいっぱい褒めるを徹底しています。
室内のカメラで様子がよくわかります。
たくさん褒められて子どもにとって自信につながるといいなと思います。
その他
新しい施設で綺麗です。
車や自転車が多い道に面しているので、教室の出入り時は注意です。
スタッフ一同 からの返信
最初は涙が出ることもあったとのことですが、徐々にリラックスして取り組めるようになった様子を伺い、とても嬉しく思います😊✨

苦手な運動を乗り越えたときの明るい表情は、私たちにとっても大きな喜びです!
お子さまが楽しみながら成長できるよう、今後も支援を続けてまいります🌈

スタッフの関わり方についても温かいお言葉をありがとうございます🌷

今後とも、お子さまの成長を一緒に見守らせていただければ幸いです。いつでもご相談やご要望をお聞かせくださいね🌟
25/07/25 13:40

通い始めた年齢 : 4歳
利用期間 : 2025-07 ~ 2025-07
25/07/19 14:21
プログラム内容
運動が苦手であまりやりたがらない子なのですが、遊びを通してプログラムを行ってくださるので嫌がらずにできています。
スタッフの対応
目を離さずしっかり見てくださってるなと思います。連絡もLINEで気軽に聞けるので不安に思ったことなどすぐに聞きやすくてありがたいです。
スタッフ一同 からの返信
運動が苦手なお子さまが、遊びを通して楽しく取り組めているとのこと、とても嬉しく思います😊🎵
無理なく、でもしっかりと挑戦できるような関わりを大切にしているので、そのように感じていただけたことが何よりです。

また、日々のご様子をしっかり見守りながら、保護者さまとのやりとりも安心して行えるよう努めております💬
LINEでのご相談も、気になることがあればいつでもご連絡くださいね。
今後も、お子さまが「やってみよう!」と思える時間を一緒につくっていけたらと思います🌈
25/07/24 09:38
24時間以内に14人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。