
🐝こんにちは、りん・りん大阪狭山教室です🍉
今回は造形活動で、手のひらを絵の具に浸して大きな紙に紙に手形を押しました❣️
最初は「どんな形になるかな?」と不思議そうに押していた子どもたちも、数が増えるにつれてどんどんイメージが広がり、表情がキラキラと輝いていきました。
大きな手のひらは🐟お魚のように見えたり🎆
小さな手形は夜空に咲く花火のように見えてきたり…。
👦🏻👧🏻子どもたちは「🐠これお魚みたい!」「🎇花火みたいにきれい!」と、楽しさを言葉にしながら夢中になっていました🫶🏻🫶🏻
色とりどりの手のひらアートは、最後に✒️ペンで描き足すことでさらに個性豊かになり、ワイルドで迫力のある作品に仕上がりました。
🎨絵の具を豪快に使えるのも🌻夏ならではのお楽しみ✨
手のひらいっぱいに広がった色と想像力が、子どもたちの心に残る夏休みの思い出のひとつになってくれたら嬉しいです子❣️
今回は造形活動で、手のひらを絵の具に浸して大きな紙に紙に手形を押しました❣️
最初は「どんな形になるかな?」と不思議そうに押していた子どもたちも、数が増えるにつれてどんどんイメージが広がり、表情がキラキラと輝いていきました。
大きな手のひらは🐟お魚のように見えたり🎆
小さな手形は夜空に咲く花火のように見えてきたり…。
👦🏻👧🏻子どもたちは「🐠これお魚みたい!」「🎇花火みたいにきれい!」と、楽しさを言葉にしながら夢中になっていました🫶🏻🫶🏻
色とりどりの手のひらアートは、最後に✒️ペンで描き足すことでさらに個性豊かになり、ワイルドで迫力のある作品に仕上がりました。
🎨絵の具を豪快に使えるのも🌻夏ならではのお楽しみ✨
手のひらいっぱいに広がった色と想像力が、子どもたちの心に残る夏休みの思い出のひとつになってくれたら嬉しいです子❣️