
こんにちは!
プロラボ尼崎校のなな先生です🌻
今回は、Scratchを使った活動の中でも人気の高い「キャッチゲーム」の制作についてご紹介します!
キャッチゲームは、上から落ちてくるアイテムをキャッチして点数が増えていくシンプルな内容ですが、その制作過程では実際にプログラミングを組み立てていきます。
キャラクターを左右に動かしたり、点数が加算される仕組みを一つずつコードで作り上げることで、論理的思考力や集中力が養われます✨
また、キャッチするアイテムや効果音を全て自分で考えながら加えることで、 創造力や自己表現力 も自然に伸びていきます。
遊びながらプログラミングに触れ、楽しさと学びを同時に体験できる活動です🌟
さらに実際のレッスンでは、食べ物や生き物などのテーマを子どもたち自身が選び、それぞれのアイデアを活かしたオリジナルのキャッチゲーム を作っています!
完成した作品を一緒に見ることで大きな喜びを感じ、そこから「自分にもできた!」という自信へとつながっています😊✨
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************
プロラボ尼崎校のなな先生です🌻
今回は、Scratchを使った活動の中でも人気の高い「キャッチゲーム」の制作についてご紹介します!
キャッチゲームは、上から落ちてくるアイテムをキャッチして点数が増えていくシンプルな内容ですが、その制作過程では実際にプログラミングを組み立てていきます。
キャラクターを左右に動かしたり、点数が加算される仕組みを一つずつコードで作り上げることで、論理的思考力や集中力が養われます✨
また、キャッチするアイテムや効果音を全て自分で考えながら加えることで、 創造力や自己表現力 も自然に伸びていきます。
遊びながらプログラミングに触れ、楽しさと学びを同時に体験できる活動です🌟
さらに実際のレッスンでは、食べ物や生き物などのテーマを子どもたち自身が選び、それぞれのアイデアを活かしたオリジナルのキャッチゲーム を作っています!
完成した作品を一緒に見ることで大きな喜びを感じ、そこから「自分にもできた!」という自信へとつながっています😊✨
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************