
こんにちは!
プロラボ尼崎校のなな先生です🌼
先日のレッスンで、アーテックブロックを使って『輪投げゲーム』に取り組んでもらいました!
アーテックブロックは、立方体をベースにした教材で、縦・横・斜めから自由につなげられるのが特徴です。組み合わせ方次第で様々な形が作れるため、遊びながら創造力や工夫する力を育むことができます✨
今回はそのアーテックブロックを使って、お子さまに『的』を作ってもらいました。
シンプルな土台を組み立てるだけでなく、「お花にしてみよう!」「動物の形にしたらどうかな?」と、見本のイラストを参考にしながら、夢中で作り進めていました☺️
完成した的はカラフルでとても可愛らしく、見ているだけでもワクワクするデザインに✨
輪投げゲームでは「ペンギンの的狙ってみる!」「一番遠いお花いけるかな?」と楽しみながらゲームに挑戦する姿が見られました🌟
ブロックを組み立てる段階から創造力や発想力が引き出され、実際に輪投げに挑戦する中では集中力やチャレンジ精神も育まれていました😊🍀
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************
プロラボ尼崎校のなな先生です🌼
先日のレッスンで、アーテックブロックを使って『輪投げゲーム』に取り組んでもらいました!
アーテックブロックは、立方体をベースにした教材で、縦・横・斜めから自由につなげられるのが特徴です。組み合わせ方次第で様々な形が作れるため、遊びながら創造力や工夫する力を育むことができます✨
今回はそのアーテックブロックを使って、お子さまに『的』を作ってもらいました。
シンプルな土台を組み立てるだけでなく、「お花にしてみよう!」「動物の形にしたらどうかな?」と、見本のイラストを参考にしながら、夢中で作り進めていました☺️
完成した的はカラフルでとても可愛らしく、見ているだけでもワクワクするデザインに✨
輪投げゲームでは「ペンギンの的狙ってみる!」「一番遠いお花いけるかな?」と楽しみながらゲームに挑戦する姿が見られました🌟
ブロックを組み立てる段階から創造力や発想力が引き出され、実際に輪投げに挑戦する中では集中力やチャレンジ精神も育まれていました😊🍀
見学・体験は平日、休日共に受け付けております。
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
HPもご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
*************************
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目34-12 サンロワール102
☎TEL:06-6480-9180
アクセス
山手幹線沿い、駐車場4台あり
JR立花駅 徒歩 13分
阪急武庫之荘駅 徒歩 15分
*************************