児童発達支援事業所

《7/1 新規オープン》てらぴぁぽけっと平野西教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1318
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

見立て遊び🍜🍴

【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈

先日、ご紹介した療育風景(微細)のその後の様子です😊⭐

集中して、お花のビーズ通しに取り組んだ後は…紐をラーメン・お花のビーズを具材に見立てて、ラーメン屋さんのごっこ遊びをしました🍜✨

「ラーメンまぜまぜ~」「たまごも入れちゃおう!」と、とっても楽しそうな様子🎵完成後は、先生に「どうぞ!」と食べさせてくれました🍴

ラーメンを作った後は、「飲み物も用意しなくっちゃ!」と、おはじきをジュースに見立てて、準備してくれましたよ☕

~微細で集中した後の楽しい遊びの時間⌛~
てらぴぁぽけっとでは、遊びとプログラム(その日の課題)のバランスや切り替えをお子様の発達段階・状況に合わせて、取り入れています!

大人でも、「何だか今日は気分が乗らないな…」「今日は、何もしたくない!」なんて日もありますよね(笑)

子どもも同じで、その日のコンディションがあるので、受け入れ時にお子様の様子を口頭で確認したり、セラピーノートでも変わりがないか確認してから、セラピーに入るようにしています(^O^)💕

また、遊びと言っても、お子様にとって学べることがたくさん✨
それぞれのお子様に合わせた関わりを大切にしています🌟

遊びの中で、役割を決めて遊ぶ(今回は、ラーメン屋さんとお客さん)・言葉のやりとりをしながら遊ぶ(「ラーメンどうぞ!」→「ありがとう!」等)、社会性、言葉の発達、コミュニケーション能力の向上等、遊びの中にも様々な要素を入れながら、支援しています😊🌷

てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🌾

・・・随時見学受付中・・・

大阪市平野区平野西4-7-28 
DAISHIN BLDG2F

Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分

☎06-6718-5935
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1318
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1318

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。