
【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈
こんにちは🌻
最近は天候が急変することが多いですね⛅⚡☔
今回は微細運動のプログラム『ゴムかけ』について紹介します🥰
この取り組みの難しさは、何と言っても両手の指で”最後まで引っ張り続けること”です🙏一瞬引っ張る事自体ができるお子様は多いですが、左右をそれぞれ棒に引っ掛けるまでこの動きを維持し続ける……指に力を加え続けること、左右の指の間隔を保ったままでいることはお子様にはとても難しい動きです😅
この動き、日常生活ではどんな時に見られるのでしょうか?
例えば、お菓子の袋を開けて誰かに配る時や、ズボンやスカート、パンツの着脱の時にも必要になってきます👖
てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🌻
・・・随時見学受付中・・・
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2F
Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分
☎06-6718-5935
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈
こんにちは🌻
最近は天候が急変することが多いですね⛅⚡☔
今回は微細運動のプログラム『ゴムかけ』について紹介します🥰
この取り組みの難しさは、何と言っても両手の指で”最後まで引っ張り続けること”です🙏一瞬引っ張る事自体ができるお子様は多いですが、左右をそれぞれ棒に引っ掛けるまでこの動きを維持し続ける……指に力を加え続けること、左右の指の間隔を保ったままでいることはお子様にはとても難しい動きです😅
この動き、日常生活ではどんな時に見られるのでしょうか?
例えば、お菓子の袋を開けて誰かに配る時や、ズボンやスカート、パンツの着脱の時にも必要になってきます👖
てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🌻
・・・随時見学受付中・・・
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2F
Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分
☎06-6718-5935