【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈
今日は、お友達と関わっている場面について、ご紹介いたします!(^^)!🎵
てらぴぁぽけっとでは、基本的には個別のマンツーマン(先生:お子様)で療育を進めていきますが、集団生活においてはお友達との関わりも重要ですよね👦❤👧
個別セラピーができるようになってきたら、いきなり集団にはいかず、他のお友達と「共同」でセラピーを行う段階を作っていきます🌟
「共同療育(ソーシャルセラピー)」では・・・
集団生活の関わり方を練習する場として、
「おともだちとできた!」
「おともだちにできた!」を目指します✨
平野西教室でも、個別療育がメインですが、同じクールのお友達と関わりが持てるように、一部ゲーム遊び等の時間を取り入れています(^O^)🎵
また、年長児さん対象の就学プログラムでも、お友達と一緒に勉強する・休み時間を過ごす等の時間もあります⏰
写真では、「はないちもんめ」をみんなで楽しんでいるシーンです🌸
「はないちもんめ」では、みんなで相談したり、じゃんけんしたり…手を繋いだり、会話したり等のお友達と関わる場面がたくさんあります!(詳しくは、次回の投稿でもお伝えいたします😊)
一人で遊ぶ時間も、もちろん大切ですが、「お友達と一緒だから、より楽しい!」を感じられるように支援しています👦❤👧
てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🍂(無料体験も可能です😊🎵)
・・・随時見学受付中・・・
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2F
Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分
☎06-6718-5935
てらぴぁぽけっと平野西教室です😊🌈
今日は、お友達と関わっている場面について、ご紹介いたします!(^^)!🎵
てらぴぁぽけっとでは、基本的には個別のマンツーマン(先生:お子様)で療育を進めていきますが、集団生活においてはお友達との関わりも重要ですよね👦❤👧
個別セラピーができるようになってきたら、いきなり集団にはいかず、他のお友達と「共同」でセラピーを行う段階を作っていきます🌟
「共同療育(ソーシャルセラピー)」では・・・
集団生活の関わり方を練習する場として、
「おともだちとできた!」
「おともだちにできた!」を目指します✨
平野西教室でも、個別療育がメインですが、同じクールのお友達と関わりが持てるように、一部ゲーム遊び等の時間を取り入れています(^O^)🎵
また、年長児さん対象の就学プログラムでも、お友達と一緒に勉強する・休み時間を過ごす等の時間もあります⏰
写真では、「はないちもんめ」をみんなで楽しんでいるシーンです🌸
「はないちもんめ」では、みんなで相談したり、じゃんけんしたり…手を繋いだり、会話したり等のお友達と関わる場面がたくさんあります!(詳しくは、次回の投稿でもお伝えいたします😊)
一人で遊ぶ時間も、もちろん大切ですが、「お友達と一緒だから、より楽しい!」を感じられるように支援しています👦❤👧
てらぴぁぽけっとの療育(ABA)に興味がある方は、ぜひ見学にお越しください🍂(無料体験も可能です😊🎵)
・・・随時見学受付中・・・
大阪市平野区平野西4-7-28
DAISHIN BLDG2F
Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分
☎06-6718-5935