
みんなで パフェづくり を楽しみました。✨
まずは材料の準備からスタート。パイナップルやバナナなどの果物を切ったり、スポンジケーキを小さくちぎったり。生クリームはボウルに入れて泡立て器で混ぜます。最初はサラサラの液体だったのに、だんだん白くもったりとしたクリームに変わっていく様子に「すごい!」「もう固まってきた!」と大喜び。子どもたちの目がキラキラ輝いていました。😊
カップに材料を重ねていく工程もワクワクの時間。
コーンフレークを入れて、その上に果物やケーキをのせ、生クリームをたっぷり。さらに好きな果物をもう一度のせたり、チョコソースをかけたりと、それぞれが思い思いに工夫しながら、自分だけのオリジナルパフェを完成させていきました。
完成したパフェを見せ合いながら「私のおいしそうでしょ?」「大きいの作ったよ!」と嬉しそうにお披露目する姿もとても微笑ましかったです。
そしていよいよ試食タイム!🧁
自分で作ったパフェはやっぱり特別で、口いっぱいに広がる甘さに「おいしい~!」と笑顔があふれました。おかわりしたい気持ちを抑えきれない子もいるくらい、みんな大満足のひとときでした。
パフェづくりを通して、作る楽しさや達成感を味わうことができました。
「おやつは食べるのも楽しいけど、作るのはもっと楽しい!」と感じてもらえたのではないかと思います。
まずは材料の準備からスタート。パイナップルやバナナなどの果物を切ったり、スポンジケーキを小さくちぎったり。生クリームはボウルに入れて泡立て器で混ぜます。最初はサラサラの液体だったのに、だんだん白くもったりとしたクリームに変わっていく様子に「すごい!」「もう固まってきた!」と大喜び。子どもたちの目がキラキラ輝いていました。😊
カップに材料を重ねていく工程もワクワクの時間。
コーンフレークを入れて、その上に果物やケーキをのせ、生クリームをたっぷり。さらに好きな果物をもう一度のせたり、チョコソースをかけたりと、それぞれが思い思いに工夫しながら、自分だけのオリジナルパフェを完成させていきました。
完成したパフェを見せ合いながら「私のおいしそうでしょ?」「大きいの作ったよ!」と嬉しそうにお披露目する姿もとても微笑ましかったです。
そしていよいよ試食タイム!🧁
自分で作ったパフェはやっぱり特別で、口いっぱいに広がる甘さに「おいしい~!」と笑顔があふれました。おかわりしたい気持ちを抑えきれない子もいるくらい、みんな大満足のひとときでした。
パフェづくりを通して、作る楽しさや達成感を味わうことができました。
「おやつは食べるのも楽しいけど、作るのはもっと楽しい!」と感じてもらえたのではないかと思います。